副業詐欺だと思っていますが、返金すると言われています。信じていいのでしょうか。
10月末に「副業 かんたん」とネットで調べた際、1位にでてきた手出し0円放置で1日3万円以上稼げるという副業をクリックしてしまいました。 シングルマザーのLINEアカウントを追加することになり、そこからオートメッセージのようなやり取りが続きました。 話を進めていくと、最初だけ仕事内容をまとめたブックの購入に17,600円が必要、とのこと。 ただ、それもクレジット払いだと30日後の支払いだから、稼いでから払えるから実質0円という誘惑にクレジットで払ってしまい、それからその人の自称個人LINEと専門サポートのLINEアカウントに誘導されました。 その後専門サポートから、電話番号、LINE ID等を聞かれた後、初回説明のために40分程電話したいといわれ、電話で副業内容を伺うと、FXでの資産運用とのこと。 私自身がなにかする必要はなく、プロが代わりに利益を出していくから、ということでした。 そこから、目標金額別のプラン説明をされ、各プランにはサポート料金が必要とのこと。 悩みに悩んだ末、初めてだから怖いだけ、利益出るから大丈夫、不安になったらいつでも電話してという相手の言葉を真に受け、サポート料金98万円の目標金額450万円のプランを選択してしまいました。 98万円はクレジットカード2枚で40・40・9・9に分けて請求されました。 その後、FX用の口座開設をさせられ、開設が完了すると、運用資金が必要だが、今ならボーナスで運用資金2倍で始められるとのこと。 流石に不安しか無かったため5万円入金し2倍の10万円で開始しましたが、結果、利益が出たのはせいぜい数百円で、その数百円も3日後には開始した10万円と合わせて全て0円になっていました。 自身のアカウントに異常があるのかきくと、問題ない、とかえってきたため、画面をスクリーンショットし送ると、アメリカの価格急騰がおきて、アカウントを停止したけど損失を止めることができなかった、とのこと。 ちゃんと利益をだしたいから、また運用資金を入金してほしい、と言われましたが無視して。 ですが、いつでも電話してと言ってきた方も電もちろん繋がらず、口座の再稼働をするつもりはなく、返金してほしい旨をLINEで伝えると、返金対応は電話のみ、と。 仕方なく電話すると、やはり最初はもう1回再稼働しませんか?お金も少額なら貸せるよ?という勧誘。 それでも断ると、返金を受けてくれて、返金額はサポート料金の66%を引いた残り33%をサポート日数で日割りした金額、私の場合は25万円返金するとのこと。 そののち書面での対応が必要とのことで、合意書が送られてきました。 合意書には、 ・甲乙間で締結した【自動収益システム】契約に関する和解金として金弐拾伍萬円の支払い義務を認める旨 ・第三者へ口外しない旨 ・債権債務関係が存在しない旨 ・和解後カード会社等に取消等の要請をしてはならない旨 ・カード決済費用が取り消しになった場合同額を請求する旨 が記載されていました。 そもそも締結も契約書を交した覚えもなく、相手の言い分ではマニュアルが契約書になるそうで。 このままでは生活が苦しいだけなので25万円だけでも返金してもらうべきなのか、ただ合意しててきちんと返金されるのかも正直不安ですし、クレジットカード会社に相談してみるべきなのか悩んでいます。 アドバイスをいただきたいです。。
弁護士からの回答タイムライン
- 匿名A弁護士詐欺かどうか考えるには難しい内容ですが、どういった内容なのか、どういう仕組みで勧誘を受けたのか、現在送られてきた合意書にはどう言ったことが書かれているのかなど詳しくお話しを伺ったり資料を確認しなければ、詐欺かどうかわからないでしょう。 合意書を送り返す前に消費者センターか弁護士に相談しておくと良いと思います。
- これは、一般的な商材詐欺にあっている感じですが、和解書を交わしていてもはたして帰って来るか問題です。 カード会社に取消しを依頼した方が全額返金になりますので、消費者センターに相談してみてください。
この投稿は、2022年11月21日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。