白ロム詐欺の対策と支払い

相手がどこにいるかわかっていれば督促状を送る等は可能でしょう。 親族は保証人でも何でもなく、法律上何も義務がないため払わせることはできません。 以上で回答を終わります。

弁護士を名乗る人からの手紙

弁護士が通知書を送付する場合、依頼人名を表示した上で、その代理人として通知する旨を明記します。 【手紙に書いてあった番号は、ネットに記載されている番号とは別でした。】との点は不自然ではあるものの、【住所名前は一致】しているようですので...

ポイ活詐欺で相談です

獲得条件を確認したわけではありませんので、何の調査を行っているのか分かりませんが、クレジットカード会社に回答を依頼してもすぐに回答が出てくるようなことはあまりないかと思います。 どこのサイトなのか分かりませんが、クレジットカード会社に...

詐欺の被害回復について

①同一人物の口座であれば差押えは可能ですが、この種の事案は公示送達が必要な場合なども多く、提訴して判決を得るまでが大変であり、同様の被害者がいる場合は「早い者勝ち」です。さらに詳しい事情が必要ですが、仮差押えを含めて一刻も早く動いた方...

SNS上の詐欺被害による相談

よくある詐欺事案ですが、問題は相手方の特定です。警察へ被害相談はしておくべきですが、SNSの発信者は特定できない場合も多いので(この種の詐欺は組織的・計画的なものも多く、不正に取得したアカウントを海外から操作しているケースもあるためで...

詐欺被害による損害賠償の請求

諦めたくないというお気持ちはわかりますが、業界としても二次被害の可能性に関して注意喚起を行っているところです。 こういったケースで全額一括で返金を受けられたということを聞いたことは私の経験では一度もありません。 終わります。

求人掲載契約解除について

約定に基づく解約のケースではなく、 相手方の債務不履行による解除のケースですので、 ご指摘の条項は適用されません。 業者側が争ってくる可能性もありますので、 依頼していない文章などはきちんと証拠として残しておくとよいでしょう。

未公開株の売却権限について知りたい

通常は名義人でなければ売れません。 仮に大きな利益が出たとしても、知人の方から「お金を借りていただけで一緒に投資をしたのではない(から利益は渡さない)」などと言われてトラブルになるケースもあります。 法的に不安定な立場ですので、早め...

LINE副業に関する支払い通知についての法的助言を求めます。

契約は成立している状況ですから、法的には支払義務があるのが通常です。 しかしながら、誰でも楽して簡単に稼げる副業というものは存在していません。 基本的には詐欺や単なる情報商材でしかない内容であると思われます。そのような点を考慮して、...

詐欺被害にあいました。返金はできるのか?

誰でも簡単に稼げる副業というものは存在していません。 よくある詐欺被害に遭っておられるだけです。 相手方の連絡先や個人情報が把握できているかどうかにもよりますが、ひとまずは最寄りの消費生活センターと警察にご相談されてください。

海外FX業者との取引に関する法律相談の依頼

どのような業者か、どのような請求がなされているのかについて、弁護士事務所に直接ご相談された方が良いかと思います。 英語でのやりとりがあるのであれば、英語対応できる弁護士を検索してみれば良いかと思います

投資した金額を取り戻したい

投資詐欺の場合に相手からなされる出金ができない理由として多用されるものですので、詐欺である可能性があるかと思われます。 一度個別に弁護士にご相談されると良いでしょう。

副業詐欺のようなものに引っかかってしまいました。

全て対応せずブロックしておく形が望ましいかと思われます。 副業紹介という流れで口座情報等を送ってしまい、詐欺に利用され詐欺被害者から損害賠償請求をうけたり、犯罪収益移転防止法違反として刑事事件となるリスクもあるでしょう。