家賃延滞による保証会社とのトラブルについて。

公開日時: 更新日時:

家賃滞納で保証会社とのトラブルについて質問させて頂きます。 お恥ずかしい話、2ヶ月程家賃を滞納している状態です。 契約者は親で入居者が私と言う状態です。 自分は学生で、今まで親が家賃を支払って頂いてたのですがコロナ等の事情で収入が減ってしまい現在の状況に至ります。 本日保証会社から親の方に電話があり、出ていってくれ。 本日中に家賃を支払わない場合室内の物を処分すると言われたそうです。 もし、自分の留守中に部屋にある自分の物を処分されたらどうすれば宜しいでしょうか? 勿論、延滞をしている私達がいけない為、何とか資金を調達しようと努力しています。 よろしくお願い致します🙇‍♀️

匿名希望 さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    > 本日中に家賃を支払わない場合室内の物を処分する これは、支払を急がせるためのハッタリである可能性が高いです。 > もし、自分の留守中に部屋にある自分の物を処分されたらどうすれば宜しいでしょうか? 合法的にできることではありませんので、住居侵入罪と器物損壊罪で警察に相談すべきです。合法的に退去させるには、訴訟を起こして(貸主)勝訴の判決をもらい、執行官に頼んで執行しなければなりません。
    役に立った 1

この投稿は、2022年11月18日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。