家賃滞納での契約解除
公開日時:
更新日時:
月末期限の家賃を二ヶ月滞納してしまい、5月6日に一回だけ管理会社の債権管理センターから電話があったのですが仕事のため出られませんでした。その後5月8日に催告書兼賃貸解除通知書というものが届きました。 現在収入が少ないので一ヶ月分のみ支払ったのですがこのままだと契約解除になってしまうのでしょうか? 期間内に支払いがない場合は通知、催告なく契約を解除するとともに明け渡し手続きに入る、と記載があります。 かなり前から一ヶ月遅れで家賃を支払っておりましたが何度か二ヶ月遅れになってしまい、その度にかなり厳しく注意されたための今回の結果だと思っています。
匿名希望 さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- 匿名希望さんありがとうございます。 今後は滞納分は少しづつでも減らしていくようにして、こちらから何か管理会社へ連絡などした方がよいのでしょうか? 通知書には電話番号が記載されておらず営業所の住所のみ記載してあります。 このまま一ヶ月+滞納分を少しずつ払っていけばよいのでしょうか?
- 匿名希望さんありがとうございます。 何度も質問して恐縮なのですが、今後一方的に賃貸契約を解除されてしまうことはありますか? 今月末に一ヶ月分とプラスアルファで支払おうと思っているのですがこのまま住み続けて大丈夫なのでしょうか。
- 匿名希望さんありがとうございます。 滞納分を減らせるようにこれから頑張っていきます。
この投稿は、2022年5月13日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています