同居期間と別居期間の対比
弁護士からの回答タイムライン
- 具体的な数値例はありませんが、おおよそ、あなたが収集した情報が 参考になるでしょう。3~5年、不和で別居生活しているなら、復縁 の可能性はなく、破綻していると判断できるからですね。 あなたの場合もあてはまるでしょう。
- この2つの情報を重ねると同居期間が40年でも別居が5年ならば認められる可能性が大きい、ということでしょうか? 単純に別居期間と同居期間だけで決まるものでもないと思います。 同居期間中や別居期間中の事情にもよるのだと思います。 ただ、5年も経っていれば、離婚が認められる可能性も十分あるのだと思います。 『同居期間と別居期間の対比』の具体的な数値例はありますか? 具体的な基準はないと思います。
この投稿は、2021年11月4日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています