過失割合が納得いきません。

過失割合について交渉の余地はあるかと思いますが,弁護士が代理人になれば,慰謝料が増額されますので過失割合について積極的に争う実益は低くなるかと思います。 過失割合については横断歩道に信号機がある場合で自転車が青で横断していても基本過失...

自転車窃盗の巻き添えについて

相談者の方が言わんとすることは理解できます。負担割合をどうするかは三者で協議するほかありません。粘り強く交渉することとなるでしょう。

犬に顔を噛まれて保証は一切無し

少なくとも、通院慰謝料については発生していると考えられます。解決方法に関しても、訴訟のほかにも、弁護士から法律相談で助言を受けながら代理人弁護士をつけずに民事調停を申し立てるなどの方法も考えられます。解決へ向けて、実際に弁護士にご相談...

自転車と歩行者の接触事故について

今日にでも警察に連絡したほうがいいのでしょうか、、、??? 怪我もしていないようですし、物も壊れていないのであれば、報告義務はないと思います。 ただ、本当に怪我をしていないのか、という問題はあると思います。

子供の自転車による加害事故について

ご記載いただいた事実関係からすると、ご長男が損害賠償責任を負わなければならないケースであっても、ご両親には損害賠償責任がないと主張できる場合がありますので、関係資料をまとめて早急に弁護士に相談することをおすすめします。いずれにせよ、慰...

相手の交通違反について

交通事故は、紙上相談は適当ではないのですが、記載事項から見ると、 過失割合の変更の余地はありそうですね。 弁護士費用は、当地の弁護士と要相談ですね。 訴訟依頼でなく、アドバイザーとして関与してもらい、費用を低額に してもらう方法もある...

モラハラ、パワハラについて該当するか?

そのあたりは弁護士の専門領域外の問題にはなってまいります。 わたしはコーチングというものを学んでおりますが、その観点からも、いかなる状況であっても憂うことなく、コミュニケーションは必要、ということを申しております。

事故責任について教えて

お困りのことと思います。仮に、相手方の運転者の過失が100%であるとすれば、助手席の女の子は相手方の運転者にすべての損害を賠償請求できますが、運転者である相談者様にもいくらかの過失が認められるとしても、相手方の運転者と相談者様は助手席...

離婚により公正証書の内容について

公正証書は、一方的に作成するものではなく、お互いが合意できる内容で作成するものです。 したがって、ご自身が納得できないのであれば、その内容の公正証書の作成については拒否されればよろしいのではないでしょうか。

音信不通の外国人と離婚するにはやはり裁判になりますか?

戸籍等を調べ、客観的な状況を調査する必要はありますが、離婚手続きは間に合わないでしょう。 フィリピン人女性に財産を渡さない遺言書を作成するとしても、配偶者には遺留分があるため、完全に0にすることはできません。 時間もありませんので...

マンション駐車場のあおり運転

マンションの駐車場は公道ではありませんので道路交通法の適用はありません。 したがって、警察が対応するケースではないということになります。 まずは管理会社に事実確認を知らせ、対応等してもらえないか相談してください。 管理会社が動かな...

相続人を廃除する方法について

一般的に相続廃除は容易には認められません。 今回お伺いしている事情でも認められないでしょう。 ①遺言書で22歳の娘様への遺留分に反しない限度で相続を可能な限り少なくしておく、 ②予め娘様に遺留分を放棄してもらう等の対応は考えられます...

物損事故から人身事故へ変更の場合

もし後に人身事故に変更になった場合、私はひき逃げ犯になりますか? 可能性は否定できません。 人身事故の罰金は、即金で一括払いですか? 基本的には一括になると思います。 できるかどうか分かりませんが分割希望であれば、検察庁にご相談...

自転車との事故。意見の食い違い。処罰は重くなる?

>人身事故への切り替えはかなりショックでしたが、仕方のない事なのですが一方的な飛び出しと、中学生の言い分の場合だと私の処罰は変わりますか? 事故態様に違いがあれば、処分の内容が変わる可能性はあり得ます。 >それと、もしも意見の食い違...

交通事故加害者です。

きびしいですね。 債務返済調停で、分割返済をまとめていくしかないですね。 代車費用も弁償です。 奨学金は、破産申し立てすれば停止されます。 人身傷害部分は120万円までは出ますので、被害者が、被 害者請求をするでしょう。 120万を超...

生活保護世帯です。損害賠償請求されています。

以下、ご質問にお答えします。 >1、請求される金額はこちらの過失の7割分なのではないのでしょうか? 過失相殺は、被告側の抗弁なので、rerereさんが主張しない限り、裁判所には認めてもらえません。 そのため、こちらの過失が7割だとお...

婚約破棄になりますか?

婚約破棄に入りますね。 結婚を前提にあなたが拠出した費用や損害を整理して 合わせて慰謝料請求を検討するといいでしょう。 保育料の加算分も退去費用も請求しましょう。

同居の義父に困っています

共有財産だから出なくていいですよ。 どの程度の割合になるかはわかりませんが。 ご指摘の生活状況下では郵便物の開披は正当な 行為ですね。 離婚の場合は、年金分割できますね。 通帳は見せないでいいですよ。