不倫相手が慰謝料未払い、少額訴訟での判決の見通しは?

公開日時: 更新日時:

不倫された側です。 W不倫で、不倫相手へ慰謝料請求し 示談書を取り交わしました。 分割払いで4回のうち、残り一回が 期限を過ぎても未払いの場合 少額訴訟(60万円以下)を検討しています 示談書の写や相手が慰謝料に合意したメッセージや相手が希望した支払い期日のメッセージの証拠を添付して少額訴訟をした場合、内容通りで判決が出ますか?

匿名希望 さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    示談書を直接確認したわけではありませんので何とも言えませんが、請求が認められる可能性はそれなりに高いかと思います。
    役に立った 1
  • 【質問】不倫された側です。W不倫で、不倫相手へ慰謝料請求し、示談書を取り交わしました。分割払いで4回のうち、残り一回が期限を過ぎても未払いの場合、少額訴訟(60万円以下)を検討しています。 ①示談書の写し ②相手が慰謝料に合意したメッセージ ③相手が希望した支払い期日のメッセージ の証拠を添付して少額訴訟をした場合、内容通りで判決が出ますか? 【回答】通常は、示談書に慰謝料を支払うことの合意や支払期日が入っているはずですから、示談書だけで内容通りの判決が出ると思うのですが、示談書に何が記載されているのかわからないので、何とも言えません。慰謝料にについて、金●●●万円を毎月●●日限り、4回分割で支払うという趣旨で合意が出来ているメッセージのやり取りをしているのではあれば、合意が合ったと言えるでしょう。結局は、証拠の内容になりますから、上記の①、②、③の中身がわからなければ判断が付かないというのが正直なところです。
    役に立った 1
  • 匿名希望
    匿名希望さん
    先生方、ご教授ありがとうございました。 もしよろしければ教えてください。 示談金一部未払いの場合、訴訟の事件名は なんと書けば良いのでしょうか

この投稿は、2025年1月25日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。