公開日時:
更新日時:
車を買うために、銀行で自分名義で400万の自動車ローンを組みました。
その後、母親が車屋に連絡をし勝手に購入のキャンセルをして、手数料の10%として40万を車屋が受け取り、360万が母親に振り込まれ勝手に使われてしまいました。
自分には車も納車されていませんし、自動車ローンだけが残り毎月銀行に返済をしております。
この場合、母親や車屋を訴えて、お金の回収、もしくは納車はできないでしょうか?
車屋に連絡をしてキャンセルをしたのが母親で身内なので難しいでしょうか?
車屋も、支払い人の名義ではなく、母親の名義の口座に360万を振り込んだのはおかしいと思うのですが、それについて訴えることも難しいでしょうか?
無知なので色々と教えて頂けると幸いです。