オーナー変更後の更新契約要求の適正性について

公開日時: 更新日時:

昭和57年2月築のアパートを2013年11月1日から一般借家契約にて居住している者です。 更新契約書も2年ごとに書面で締結して、また、更新月となりましたが、今年6月にオーナーが変わり 賃料振込先口座の変更の連絡はあったものの、更新契約ではなく定期借家契約の切り替えを 強要してきました。オーナーが変わったら新たな契約を締結しなければならないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

まさお さん

弁護士からの回答タイムライン

この投稿は、2023年10月9日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。