男性が誤って女性トイレを利用、法的影響はあるのか?
公開日時:
更新日時:
11月3日の夜7時半に無人駅のトイレを利用したのですが、入り口の電気が消えててどちらが男性・女性トイレなのかわかりませんでした。とりあえず漏れそうだったので左側の方に行き、廊下歩くと電気がついたので個室トイレが見えて、そこに入り小便をしました。でも、その後おかしいと思いながら外に出ました。駅のトイレの近くで電車を待ってるとトイレに向かって歩く女性を見かけました。僕が使ったトイレの方向にいくのを見たので確認すると女性トイレだったのです。僕はどうしようと困惑しました。もし女性が不審に思ってるのではないかと思い謝ろうと声をかけようとしたのですが、もうその場を立ち去られてしまいました。僕は怖くなり警察署にいき、説明しました。確かになぜ、確認しなかったのかと言われました。そこは確かに僕も確認すればこんなことにはならなかったです。反省はしています。そして、今のところ110番連絡は来てません。そう言った報告は来てませんと言われました。今後は気をつけてくださいと言われたのでそのまま帰りました。今後、相手からそのようなことを警察に報告がきて、警察から侵入、痴漢、盗撮などの罪に問われますか??事情聴取とかはあるのでしょうか?全くその気持ちはないと警察署には伝えたのですが... 心はモヤモヤしてて果たしてこのままこの件は終わっていいのか心配です。ご相談乗ってくださると助かります。
いっけ さん (男性)
追記
僕20歳で実家暮らしなのですが、親にはまだ報告してないのですが、言った方がいいですか??
弁護士からの回答タイムライン
- 匿名A弁護士痴漢、盗撮などの罪には、もちろんそのような行為がない以上、問われることはありません。 建造物侵入は過失によって入ってしまった場合は処罰しないので、建造物侵入罪に問われることもないでしょう。 自ら警察署に行っていることから、逃亡のおそれも認められず逮捕されることもないでしょうし、そのまま帰された以上おそらく立件もされず取り調べもないと思います。
- いっけさん返答していただきありがとうございます。 相手からの言い分と自分の言い分が異なった場合どうなるのですか??
- いっけさん相手からの言い分というのはですね、もし相手から、後日警察の方に連絡して相手が言ってることと自分が言ってることが違ったらどうなるってことです。
- 匿名A弁護士万一その通りすがりの女性が「痴漢(盗撮)された」と被害申告したら、という場面を想定されていらっしゃるということでしょうか。 たしかに、もし女性が被害を訴えれば警察もあなたに事情を聞く可能性はあるでしょう。しかし、そのような嘘をつくメリットが女性にはないと思います。 冤罪の可能性を考え出したらキリがないです。
- いっけさんわかりました。あまり考えすぎたかもしれないです。今後利用するときは気をつけて確認します。ありがとうございました。
この投稿は、2019年11月5日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています