注文住宅計画中、転勤が決まったので解約したい
公開日時:
更新日時:
ハウスメーカーと7月末に契約し、家の床材、壁紙を決めている段階で、旦那の転勤が決まったので今解約すると違約金がいくらか知りたく、ハウスメーカーに聞いたところ、解約が確定しないと違約金の明細は出せませんと言われました。口頭では5.600万と言われたのですが、そんなにかかるもんでしょうか? また、違約金の額がはっきり出されないとこちらもどうしようか決めれなく、困っているので相談したいです。 違約金の明細を出させる解決策を教えてください。
くろあや さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- 解約が確定しないと違約金の明細が出せないというのは、解約させないためのハウスメーカー側の便法の可能性があります。 契約書を締結している場合、契約書に違約金に関する定めがないか、確認してみて下さい。 契約書の内容が自分ではよくわからない場合には、契約書を持参の上、お住まいの地域の弁護士に直接相談し、内容を確認してもらう方法もあります。 時間が経過すると工事の準備や工事自体が進んでしまい、違約金もその分高くなってしまう可能性があるため、早めに相談なさった方がよろしいかと思います。
- 匿名A弁護士すぐに弁護士に相談してください。 場合によっては契約者の記載より有利な形の違約金で終わるケースもあります。
この投稿は、2022年11月15日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
1人がマイリストしています