義兄へ貸したお金の返済で公正証書へのサインを求めたいです

義兄(姉の夫)の事業改善・借金返済の為に600万ほど貸し「預り証」という義兄が作った書類にサイン・押印したものを貰っています。
返済期間は2年後で、もう4ヶ月半過ぎています。

2人の離婚が決まったタイミングで「一括返済」を伝えましたが、一括は難しいとのこと。
本人に了承を取り親御さんを連帯保証人にした分割返済の公正証書を作成したのですが、なんだかんだとサインを引き延ばされています。

いつ自己破産をされるか分からない相手なので、早めに動きたいのですが何が最善か分かりません。
姉の話では、夫には財産はなく毎日のように督促状が届いている状況だったとのことです(今は別居中)。
相手は法人の事業主で収入も最低限に偽造しているそうで、財産・給料差押え等も効果はないと感じています。

1)遅延損害金をかけると警告する(現在はかけていません)
2)義兄の実家or親族宅を訪ねサインを促す
3)義兄のお父さんの職場を訪ねサインを促す
4)民事訴訟を起こし分割返済を求める(公正証書にサインを求める事が可能ならそうしたい)

素人では上記くらいしか考えつかないのですが、より良い解決策がありますでしょうか。
(いずれかが法に触れる場合は、それも教えていただきたいです)
現在本人とLINEでの連絡は取れていて、姉とも離婚調停に進みそうなので、連絡がつかなくなる心配はなさそうです。

時間をかけて準備した公正証書が使えなくなるのは残念ですが、他に解決する手段がありましたら弁護士さんに依頼することも検討しております。

ご意見をお聞かせ願えれば有り難いです。よろしくお願いいたします。

時間をかけて準備した公正証書が使えなくなるのは残念ですが、他に解決する手段がありましたら弁護士さんに依頼することも検討しております。
→一般的な法的手段としては、判決または公正証書といった債務名義を取得したうえで、相手の財産・収入に対して強制執行をかけることで回収を図ります。
公正証書ではあいての協力が必要になりますが、すでに引き延ばしをされて協力を得られない状態であれば訴訟手続きで判決を取る手続きの方が結果的に早いと思われます。もっとも判決や公正証書を取ったとしても、最終的には相手の財産や給与からの回収になりますので、財産や定職がないのであれば回収が困難となります。
ここでは一般論しか回答できませんのでお近くの法律事務所で面談相談を受けることをお勧めします。

お盆期間にもかかわらず早々にご回答ありがとうございます。

できれば弁護士さんの前に試せる(法的にNGではない)事はないのかをお伺いしたかったのですが、やはりまず相談が良いのですね。
姉も弁護士さんに依頼する事になると思いますので、その折にこの件も聞いてみます。