試用期間が有期雇用契約なのか無期雇用契約なのか。

期間の定めなし、2ヶ月の期間は試用期間というように判断される可能性はあると思われるます。 ハローワーク求人ということもありますので、労働基準監督署に相談してみてもよいかと思います。 会社が主張を譲らない場合には、お手もとの資料を持...

窃盗罪について詳しくお聞かせください。

すでに示談が成立している状況ではありますから、警察も動かないとは思います。ただ、あなたのご指摘のとおり、止めると言い出すと態度が豹変するおそれはあります。 もう少しほとぼりが冷めるのを待ちましょう。

整形してるでしょう?と質問

名誉棄損と思います。 セクハラ発言と思います。 したがって、不法行為になるので、慰謝料請求可能と思います。

産業医からの意見書を無視された

>これは、安全配慮義務違反に当たりますでしょうか? 配置されている部署での休業前と休業後の業務内容が分かりませんので何とも言えませんが、異動させないことのみをもって安全配慮義務違反というのは難しいかもしれません。 具体的な事情をお聞...

教えていただきたいです。

会社説明会に参加した求職者に対してギフト券をプレゼントすることは法律違反ではなく、 一部の大手企業も採っている手法ですので、適宜ご活用いただければと思料いたします。

試用期間延長の同意について。

①試用期間の延長は、就業規則に「同意がないと延長できない」等なければ拒否できないものと言われました。 本当に拒否できないのでしょうか? →試用期間の延長は会社が自由にできるものではなく、就業規則や雇用契約書に試用期間の延長について定め...

借用書の有無について

貸し付けているお金を回収する際、借用書がなくても、決算書に記載されたている情報は貸し付けている証拠になりますでしょうか。 →借用書は貸し付けを裏付ける証拠の典型ですが、証拠は借用書に限りませんので、決算書の記載も証拠になります。

給料未払いの件で相談お願いします。

東京になりますね。 現在の住所地を管轄する簡易裁判所でも受理はすると思いますが、 移送されることを考えると、当初から東京で申し立てたほうがいいでしょう。

2ヶ月の使用期間 不当解雇

1,不当になります。 2,あなたの同意がないと無効です。 3,許されないですね。 4,解雇ですね。 5,録音可です。 しかし、上記の結論を、具体的に、交渉材料として、労働条件に反映させるのは、 大変であろうと想像されますね。 労働総合...

他店舗への通勤時のETCカードの請求について。

当職は、社長の認識「出勤してから使うのが普通で通勤で使っていいとは言っていない、通勤費、他店舗手当をつけているだろう」という点を重視しました。「通勤費」をもらっておきながらETCを通勤で使うことはできないでしょう。 他のスタッフの話が...

委託先での盗聴の処分

>話合いの末 >諭旨解雇だと言われましたが >まだ話合いの余地はありますか? 早急に弁護士に相談に行かれた方がよろしいかと思います。 ここに記載された内容だけでは具体的な事情が分かりませんので、話合いの余地があるのかどうか判断がつき...

残業超過、週末メール確認依頼について

残業時間の管理義務は、会社に有ります。 本来、必要な場合、会社が残業時間の記録化について、労働者に指示をしなけれ ばなりません。 指示がなければ、あなたのほうで、管理、記録しておいたほうがいいでしょう。 週末メール確認依頼も、業務時間...

裁判になった場合どう対応するればいいのでしょうか??

お疲れ様です。大変でしたね。心中お察しいたします。 結論から言うと、可能であれば、会社とは別に独自に弁護士に相談・依頼したうえで、弁護士に交渉か訴訟をしてもらったほうがいいです。 ありもしない不手際を攻められたにもかかわらず謝罪したの...

急に解雇予告通知書が来ました。

自覚がある行動も含まれているようなので解雇が有効かどうかは単純にはわからない問題です。 不当解雇案件で労基署に相談すると、解雇予告手当の請求を助言されることがあります。 これ自体は誤りではありませんが、解雇の効力を争おうとする場合に...

妻に対する不当と思われる人事評価について

問題となると考えられます。 労働基準法附則136条は、使用者は、有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならない旨定めております。 判例上、この規定は努力義務を課すにとどまるとされていま...

労働基準法に引っかかりますか?

労働基準法が適用される労働者であることを前提として回答しますが、通達等では、休日とは24時間連続(原則暦日の午前0時から午後12時まで)の休業をいうとされていますので、半休が2日あるとしても、毎週少なくとも1回の休日を与えなければなら...

今後の対応教えてください。

めんどくさい地雷が来たんですね。 心痛、お察しいたします。 パワハラっぽい事をいていないのであれば、 あまり心配しなくていいと思います。 こういうメンヘラタイプはて、 どこに相談にいっても相手にされないですから。 放置でいいと思いま...

このような場合警察に被害届を出した方がいいのでしょうか?

もうすこし詳しくご相談いただかないと何とも言えませんが、ケースによっては詐欺や横領に当たる可能性はあります。 ただし、原則的には刑事ではなく、退職金不払いという民事の問題ではないかと思います。 まずは労基署にご相談してみてはいかがでし...

解雇日直前の賞与不支給

弁護士として就業規則の開示を求める場合、開示されることが多いので、労基署で閲覧したことはないのですが、チャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。ただ、労基署としては、会社に見せてもらってくださいと言うと思いますので、就業規則の開示拒...

賃金や残業代について

1.始業時間前の出社も時間外労働と同じ枠組みに入りますので、ご質問者様のお勤め先の場合、残業申請が必要になるかと思います。(=残業申請せずに早く来ても労働時間に該当しないと判断される可能性が高いです。) 2.タイムカード等のコピーにつ...

会社からの請求について

1.最終的には訴訟で尋問等を通じて発言の有無が認定されていくことになります。 2.その言った言わないの可能性によりますので、相場を申し上げることは難しいですが、単純に折半ということになれば20万円といった案が考えられます。(ただし、仮...

労災保険の適用について。

労災の認定がされるためには、業務に起因して災害が生じたといえることが必要ですが、休憩時間中にあいさつを交わしただけで突然暴行をされたとなると、質問者様の業務に起因して生じたといえない可能性も十分にあります。 業務起因性の判断は労災認定...