開示請求されたくない

公開日時: 更新日時:

今日知らない人とインスタで話してたんですけど、時間取られてお金を要求してしまいました。敬語を使ってです。それで相手の方から脅迫だと言われ開示請求すると言われました。それってどうなりますか?

こわい さん

追記

お金を送ってください、こんな感じです。 開示請求されると思いますか? 教えて頂けると幸いです

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    状況がよく分かりませんが,一対一の通信(DMなど)であれば発信者情報開示請求の対象ではなく,警察へ相談しても一笑に付されるのではないかと思います。
    役に立った 1
  • こわい
    こわいさん
    何も送られてこないってことですか? 怖くてすぐトークルームを消してしましましたし、アカウントもログアウトしてしまいました。その点は大丈夫ですか? 何度もすいません
  • こわい
    こわいさん
    お金を何回か要求するのは脅迫になりますか?
  • 匿名A
    匿名A弁護士
    金銭を要求するのは脅迫ではなく恐喝の問題ですが,いずれにせよ,警察が動くような事案ではないという印象です。
    役に立った 1
  • こわい
    こわいさん
    ありがとうございました。

この投稿は、2024年12月2日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。