債権回収の催促方法と最適な法的手段についての相談

債権回収について相談です。
相手にメールで請求書を送っていますが、支払い期日が過ぎても振込がありません。
何度も催促メールを送っていますが、恐らくメールも受信拒否しています。
質問として2点あります。
①相手のHPの問い合わせフォームから催促したり、相手の事務所の扉に支払いを促す紙を貼る行為は、違法になるのでしょうか。
②債権の種類が3つあります。私的な資金還付、売掛金(200万円)、損害賠償請求です。
資金還付については簡易訴訟、売掛金は支払い督促、損害賠償は通常訴訟のように考えています。
このような進め方がよいのか、別の方法があれば教えてください。

1,催促は問題ないです。
扉に貼るのは、小さく連絡ください、程度です。
2,一個の訴訟でまとめて請求するのがいいでしょう。
近くの弁護士に相談するといいでしょう。

>①相手のHPの問い合わせフォームから催促したり、相手の事務所の扉に支払いを促す紙を貼る行為は、
>違法になるのでしょうか。

3つの債権のうち、【売掛金(200万円)】が相手HPの事業に関するものであれば、問い合わせフォームで催促するのは問題ないでしょう。また、【損害賠償請求】が【売掛金(200万円)】の債務不履行に関するものであれば、同様に問題ないでしょう。一方、【私的な資金還付】が相手事業と無関係のものであれば、問い合わせフォームで催促するのは(誰が見るのかわからないので)プライバシー侵害になり得るので、お勧めできません。【相手の事務所の扉に支払いを促す紙を貼る行為】についても、別のトラブルにもなりかねないので、お勧めしにくいところです。

>②債権の種類が3つあります。私的な資金還付、売掛金(200万円)、損害賠償請求です。
>資金還付については簡易訴訟、売掛金は支払い督促、損害賠償は通常訴訟のように考えています。
>このような進め方がよいのか、別の方法があれば教えてください。

詳細不明ではありますが、同一被告なのであれば、複数請求訴訟を提起し、一つの民事訴訟で進めることも可能でしょう。

相手は同一被告です。個人事業主のため、問い合わせフォームを送信しても、相手以外が見ることはありません。売掛金は相手HPの事業と関連があるものですが、損害賠償は新規事業に関するものなので、HP内容とは関連はありませんが、同一被告という点で3つの債権をフォームから催促するのは問題でしょうか?

相手HPや事業内容等を確認していないので何とも言えませんが、相手HPの事業に関連する請求について問い合わせフォームから催促することは問題ないでしょう。一方、【私的な資金還付】という点が事業と無関係であれば、問い合わせフォームから督促することはお勧めできないところです。