相手側弁護士とのやり取りについて
離婚問題、受任通知について
相手側に弁護士がつき、受任通知が届きました。
詳しい内容は書かれておらず、離婚したい事と、連絡は当職らにとだけ知らせる内容でした。なので電話で協議をと思ったのですが離婚の意思がないなら調停起こす、これ以上連絡するなと言われました。言った言わない問題が発生すると面倒だから書面でやり取りしろと言われたので、何通か手紙を送ったのですが、全く連絡がありません。1ヶ月以上経ちます。
進捗状況を知りたいのですが、連絡するなと言われた以上、連絡しない方がよいのでしょうか?
また、弁護士がついているのにも関わらずこんなにも事の進みが高いのでしょうか?
通知文書や細かいやり取りを確認できませんので、
一般論として以下、申し上げます。
相手方の状況としては、離婚調停だけでなく、不調となった場合の離婚訴訟まで見据えて準備検討を行っているものと思われます(証拠収集や費用の工面)。離婚訴訟の際には、別居期間が考慮されることが多いので、期間がある程度過ぎるのを待って申立てがされるケースもあります。
既に調停外での交渉は拒絶する意思を示されている以上、離婚を前提とする申し出(財産分与、親権、面会交流)以外の文書を送付しても、回答を得ることは期待できないと思われます。
ご自身の方で、婚姻関係の継続を前提とした話し合いをお考えであれば、とれる方策は、「夫婦関係調整調停(円満)」を家庭裁判所に申し立てることです。
ご回答ありがとうございます。
調停起こしますよ、と脅されるような言い方をされて、それで良いですとお伝えしたのですが、その後から1ヶ月通知が来ません。
裁判所からの通知は申し立てから2週間ほどで通知が来ると知りました。
通知が来ないので裁判所に問い合わせしても答えてもらえず...
準備をしているのか、どういう状況なのか進捗が知りたいのと、こちらとしても離婚に向けて話を進めたいのですが、あまりにも相手側弁護士の態度があまりにも威圧的で話したくても話せる自信がありません。
こちらも弁護士を立てようかとも思ったのです(無料相談で何件も話を聞いてもらっています)が、今の段階で私に有責は無いので弁護士費用が無駄になるから裁判になった場合で良いでしょうと言われました。私自身で進めていくしかありません。