建築事務所の工期遅れ、契約解除したい

公開日時: 更新日時:

建築士と契約して新築注文住宅を建築予定でした。 ちなみに契約締結したのは去年の5月です。工期が守られない事と、元々お伝えしていた予算の倍以上の見積もりを出されて、契約解除を考えています(施工前です) 既に払っている金額に加えて、設計費も請求されていますが、返金を要求することは難しいでしょうか。

ねこまた さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 契約の解除は可能です。 工期遅延の原因が相手方にあり、遅延が軽微でない場合には返金を請求できます。 工期が遅れている理由は何でしょうか? 遅延が軽微な場合とは、例えば、元々予定していた引き渡し時期に間に合う場合です。 工期はどの程度遅れているのでしょうか?
    役に立った 1
  • このところ、似ているケースが増えていると感じます。 契約で着工時期や引き渡し時期が明記されており、明らかにそれよりも遅れている場合には、契約違反により契約を解除できることが多いです。その場合、着工前なら、既に払っている金額の返金を請求できるでしょう。 ただし、設計図書が既にできているなら、設計料分の支払いはやむを得ないこともあります。 それと気になるのは相手の資力です。 一度、面談の上で弁護士に相談することをお勧め致します。
    役に立った 1
  • ねこまた
    ねこまたさん
    ご返信ありがとうございます。本来3月引き渡しを希望しており、6月から7月の工務店選定の時点ではある一社の工務店であれば3月引渡は叶う、他社であればNGとのことだったのですが最終見積もりをもらって契約する前(9月)急に7月から8月と言われて戸惑った次第です。 なんにせよ弁護士さんに依頼するのがベストなのかなと思っています。
  • 契約した内容が基準にはなりますが、何にしても一度、面談の上で弁護士に相談することをお勧め致します。
    役に立った 1

この投稿は、2022年11月13日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。