まえだ しょういち
前田 尚一弁護士
前田尚一法律事務所
西11丁目駅
北海道札幌市中央区南1条西11丁目1 コンチネンタルビル9階
前田 尚一弁護士 前田尚一法律事務所
【TV・メディア出演多数】経験と知識・解決へのノウハウが豊富!“親しみやすいキャラクター”で依頼者さまと協働しながら、結果にこだわり対応します。幅広い分野に対応◎。自己研鑽と初心を忘れず、トラブルの解決に向け尽力!【セカンドオピニオン可】
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度は私のページをご覧いただき、ありがとうございます。
前田尚一法律事務所の代表弁護士、前田尚一です。
私は多くの人が知らない「どうしたら法律を味方につけられるのか」ということをできるだけ多くの人にこれから伝え、できるだけ多くの人の利益を守っていきたいと考えています。
法律を味方に付けながら、有利な解決に至れるよう尽力していきますので、お困りごとがありましたらぜひ一度ご相談ください。
◆事案に対しての心がけ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が日々感じていることは、依頼者や相手方には、それぞれ思惑があり、それらをしっかりと理解することで初めて表面的な解決ではなく、真の解決ができるということです。
状況や相談内容も依頼者さまごとに異なるにも関わらず、法律面だけ見ていては、真の解決はできません。
依頼者の問題を様々な方向から検証し、柔軟な考えを持ち、依頼者が納得できる解決を目指してまいります。
◆弁護士・前田の強み
━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士として35年以上、これまで企業法務や不動産、労働問題、債務整理、離婚問題など、さまざまな問題を解決に導いてまいりました。
一般的なトラブルのみならず、会社経営者向けのセミナーを開催したり、マスコミで報道され判例誌に登載されるなど、先駆的な事件も多数実績があり、依頼者さまと協働しながら解決をしてまいりました。
相談に来られる依頼者だけではなく、様々な関係者から得た独自のノウハウ・経験があります。
これらを事件の解決に活かせるのが私の強みだと考えております。
一般民事から家事事件、企業法務や少数株主の問題、事業承継など様々な問題に対応いたしますので、お困りごとがありましたら、お尋ねいただけましたら幸いです。
◆セカンドオピニオンもお気軽にご相談を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
他の弁護士に相談した上で、当事務所に相談に来られ、最終的に正式に受任いただく方もいらっしゃいます。
「他の弁護士からは聞けなかった内容・知識を、さまざまな視点から聞くことができた」といったお声を頂戴することも多くあります。
弁護士に相談する際には、複数の事務所を訪れ、「弁護士との相性」や「親身に相談に乗ってくれるか」「事件処理の進め方」などを相談者さま自身で知っていただくことが大切です。
ご相談いただいた際には、今まで聞いてきた他の弁護士の意見もお聞きしながら、「なぜそういう話をされたのか」「〇〇のほうがより良い解決が見込める」といったこともお伝えいたします。
トラブルは一人で抱え込まず、経験・実績が豊富な弁護士にお気軽にご相談ください。
◆よくある疑問をYouTubeでも解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━
各分野の個別の質問について、動画公開をしています。ぜひご確認ください。
https://www.youtube.com/@user-sp8zt2bj8b/videos
◆経歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本弁護士連合会登録 登録番号:21066
札幌弁護士会所属 第41期
北海道岩見沢市に生まれる
札幌市立新琴似北中学校 卒業
北海道札幌北高等学校 卒業
北海道大学(北大)法学部 卒業
平成元年 : 弁護士登録
平成5年 : 前田尚一法律事務所 開設
平成16年~ : JR札幌病院(旧)札幌鉄道病院 倫理委員会・臨床研究審査委員会各委員
財団法人北海道暴力追放センター 元・暴力相談委員
北海道大学法科大学院(ロースクール) 元・実務家教員
◆出演等
━━━━━━━━━━━━━━━━━
TV番組『のりゆきのトークDE北海道』(uhb フジテレビ系)[出演リスト]
TV番組『どさんこワイド』(STV 日本テレビ系)[出演リスト]
ラジオ番組『カーナビ午後一番』(HBC TBS系)
などにいずれも多数回出演。
その他、TVに弁護士役でドラマ出演。
ニュースの解説にも随時出演[出演リスト]など。
『財界さっぽろ』[寄稿リスト]
『北海道医療新聞』などの雑誌、新聞の連載を担当。
◆報道関係者の皆さまへ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「テレビやラジオ」「TVニュース」出演、「新聞や雑誌」記事・インタビュー掲載などの実際の経験を踏まえ、各メディアへの出演・取材・法律監修、書籍執筆などのご依頼を承っております。
特に企業法務では、現在のトレンドからニッチな問題まで幅広い分野で各種メディア関係の皆様に協力することが可能です。
お気軽にお問い合わせください。
◆事務所HP
━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://smaedalaw.com/
どんな事務所ですか?
- 当事務所は「西11丁目駅」2番出口から徒歩1秒です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
昔から、世間には、『法律は弱者の味方』という信仰があります。
しかし、断言できます。それは間違いです。
トラブルにあった時に使える法律、トラブルを未然に防ぐ為に知っておいた方が良い法律を知らないことは、よくある事だと思います。
そして、知らないが故に、諦めてしまっている、長い苦労の期間を自ら受け入れてしまっているということも、往々にしてある出来事です。
『法律』は、弱い立場にあるからといって味方をしてくれる訳ではありません。
『法律』は、“ 法律を知っている者に味方する!”ものだというのが、私の実感です。
自分を弱者であるとか、被害者であると頑固に言い続けるだけでは、望んだ結果を導けるものではありません。
「困りごと」「紛争」「トラブル」など、世の中では、悩みに溢れています。
依頼者が望むのは、なんとか問題を良い方向に向かいたいという切実な思いでしょう。
法律は「一つの手段」であり、本当に望んでいる大事な部分を解決するというのが本来の目的であり、そこに焦点をあてながら、我々専門家が法律を活用していただく上では、何よりも大事なことは、
『弁護士』の仕事は、“クライアント(依頼者)との協働作業”が大事である、と考えています。
私は多くの人が知らない「どうしたら法律を味方につけられるのか」ということをできるだけ多くの人にこれから伝え、できるだけ多くの人の利益を守っていきたいと考えています。
悩み事があるなら、一歩行動を起こし専門家を尋ねて欲しいと思っています。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄東西線「西11丁目駅」2番出口徒歩1分
<住所>
〒060-0061
札幌市中央区南1条西11-1
コンチネンタルビル9階
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・離婚協議/調停
・慰謝料
・財産分与
・親権/養育費/面会交流
・婚姻費用 など
◆ 借金・債務整理のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自己破産
・任意整理
・個人再生
・法人破産
・時効の援用
・過払金請求 など
◆ 労働・雇用のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・不当解雇/退職勧奨
・労災の損害賠償請求
・セクハラ/パワハラ
・未払い残業代請求
・退職代行
・内定取り消し など
◆ 不動産・住まいのご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇賃貸トラブル
・賃料
・家賃交渉
・建物明け渡し
・立ち退き
・借地権 など
◇売買トラブル
・任意売却 など
◆ 相続・遺言のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・不動産相続
・株式の相続
・家族信託
・遺留分侵害額請求
・相続放棄(借金の相続)
・生前贈与
・限定承認
・事業承継
・遺言書作成 など
◆ 交通事故のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・保険会社の対応/損害賠償請求
・後遺障害等級認定
・休業損害
・示談交渉
・自転車事故
・治療費の打ち切り
・死亡事故. など
◆ 企業法務のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・契約書の作成
・企業間トラブル(売掛金の回収など)
・従業員間トラブル(未払い残業、退職勧奨、問題社員の対応)
・顧問契約
・知的財産/特許
・企業再生/清算
・事業承継
・不祥事対応
・フリーランス/個人事業主
・スタートアップ/新規事業
・少数株主(非上場株) など