前田 尚一弁護士のアイコン画像
まえだ しょういち
前田 尚一弁護士
前田尚一法律事務所
西11丁目駅
北海道札幌市中央区南1条西11丁目1 コンチネンタルビル9階
対応体制
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 電話相談可
注意補足

【初回相談無料の分野あり】離婚・男女問題、交通事故、借金・債務整理、労働・雇用(労働者側のみ)に限り、無料。【分割・後払い】分野によっては対応可能でございます。お気軽にご相談ください。【一部全国対応あり】借金・債務整理、過払い金、交通事故

労働・雇用での強み | 前田 尚一弁護士 前田尚一法律事務所

【労働者のみ初回相談無料】泣き寝入りはさせません!労使双方の視点を持ち合わせた対応を行い、スムーズな解決を心がけます。企業側の対応経験が豊富だからこそ労働者側の解決に向け尽力します<弁護士歴35年以上/多数の実績>【セカンドオピニオン可】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃徹底して会社と闘いたい方へ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長年にわたって使用者側弁護士として活動してきましたが、その経験を活かし労働者側について違法解雇や残業代請求、労災などに対応いたします。

豊富な経験・ノウハウから緻密な戦略を立て、十分に時間をかけながら対処いたします。
徹底して企業と闘いたいという労働者(従業員、役員)の方は、ぜひご相談ください。
立場の弱い方の味方になり、最後まで諦めずに解決に向け尽力します。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃労働者側のご相談はお任せください
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<残業代>
・残業代が支払われていない
・管理職だからと、会社が残業代を支払ってくれない

<解雇>
・不当な理由で会社を解雇されてしまいそう
・幹部候補として入社した会社から、実力不足を理由に解雇された

<労災>
・会社が労災を認めてくれない
・労災保険が給付されれば、損害賠償の必要はないと主張してくる

上記のような「労働者側」のご相談に対応できます。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃弁護士に依頼するメリット
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】証拠不足でもサポートできます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
労働問題で企業側に訴えるためには、証拠が必要となる場面が多数存在します。
しかし、退職をしてしまっていたり、立場が弱かったりすると集めにくい証拠もあると思います。
ご依頼いただければ、仮に証拠が不十分な場合でも企業側に「開示請求」ができます。
証拠を集められず相談をためらっている方も、まずはご相談ください。

【2】交渉を任せることができます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
個人で対応しようと思っても、会社からさまざまな理由をつけられて交渉を拒絶されることもあります。
ご自身だけでは、会社側に対して、正当な権利を主張することができず、泣き寝入りするケースも多くございます。
払われるべき賃金が払われていない以上、依頼者の方の代理人として、交渉を進め、最後まで徹底的に戦います。

★トラブルは一人で抱え込まず、
経験実績豊富な弁護士にお気軽にご相談ください★


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃セカンドオピニオンもお気軽にご相談を!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他の弁護士に相談した上で、当事務所に相談に来られ、最終的に正式に受任いただく方もいらっしゃいます。
「他の弁護士からは聞けなかった内容・知識を、さまざまな視点から聞くことができた」といったお声を頂戴することも多くあります。
弁護士に相談する際には、複数の事務所を訪れ、「弁護士との相性」や「親身に相談に乗ってくれるか」「事件処理の進め方」などを相談者さま自身で知っていただくことが大切です。
私にご相談いただければ、今まで聞いてきた他の弁護士の意見もお聞きしながら、「なぜそういう話をされたのか」「〇〇のほうがより良い解決が見込める」といったこともお伝えいたします。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃労使双方の対応・解決実績ある弁護士
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は札幌で35年以上、労使双方の弁護士をしております。
労働者・使用者双方の対応、解決実績があり、労使双方の視点を持ち合わせた対応を行い、迅速な解決を心掛けています。

労働問題に関しては、会社側や同僚に知られたくない種類の相談だと思います。
当事務所は、守秘義務を徹底していますので「話しにくい」「相談しにくい」を理由にせず、まずはお問い合わせ頂ければと思います。
また「そもそも弁護士に相談すべき問題なのか」と思うようなことも、ぜひ一度お話をお聞かせください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃メール問い合わせは24時間受付中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事等で忙しい方のため、メールからのお問い合わせは24時間365日受け付けております。
裁判などで弁護士が不在にしている場合や、夜間にご連絡いただく際は、ぜひメールにてお問い合わせください。
内容を確認させていただき、弁護士による法的サポートが必要だと判断した場合は、改めてこちらから面談に関するご連絡をさせていただきます。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご依頼にあたってのお願い
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所にご依頼いただく場合、以下の点についてご理解いただきたく存じます。

解決には相応の期間を要し、お客様にもご協力いただく必要がございます。
当事務所では、時間と労力の投入を踏まえ、着手金として30万円から50万円程度を頂戴してスタートいたします。
しかし、獲得金額は200万円から300万円程度がせいぜいという場合が少なくなく、証拠が十分と思えても50万円程度となる場合がございます。
こういった実情を、総合的にご検討いただき、ご依頼についてご判断いただくことになります。
労働・雇用分野での相談内容

問題・争点の種類

  • セクハラ・パワハラ
  • 不当な労働条件
  • 不当解雇・雇い止め・更新拒否
  • 内定取消
  • 労災
  • 長時間労働・過労死
  • マタハラ・産休・育休
  • 不当な退職勧奨
  • 事故の使用者責任
  • 労働・雇用契約違反
  • 安全配慮義務違反
  • 退職理由(自己都合・会社都合)
  • 業務上過失・損害賠償

相談・依頼したい内容

  • 未払い残業代請求
  • 労災の損害賠償請求
  • 未払い給与請求
  • 労災保険申請
  • 内部告発保護
  • 退職代行
  • 未払い退職金請求
  • 不当解雇の慰謝料請求

あなたの特徴

  • 公務員
  • アルバイト・パート
  • 派遣社員
  • 正社員・契約社員
  • 業務委託契約
  • 経営者・会社側
  • 個人事業主・フリーランス
電話でお問い合わせ
050-7587-2451
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。