のじま りえ
野島 梨恵弁護士
新都心法律事務所
都庁前駅
東京都新宿区西新宿1-23-1 TK新都心ビル9階
野島 梨恵弁護士 新都心法律事務所
【初回相談無料】【法テラス可】【男女問題】男女両弁護士が在籍【借金問 題】任意整理や個人再生、自己破産など、状況に合わせた最適な解決策 を【労働問題】未払い残業代や不当解雇、ハラスメント事案に強【夜間・ 休日面談可】【完全個室】【新宿駅徒歩3分】
どんな弁護士ですか?
- ◆ 専門的な内容もわかりやすく丁寧に説明を行います
┃◆┃依頼者に見通しと安心をご提供します
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「いま抱えている問題、弁護士に相談してもいいのものか?」
「こんなことを相談して、怒られないか?」
そんな心配をされていて、なかなか弁護士に相談をする事をためらわれている方がまだ多いようです。
弁護士は数多くの事案を扱った経験から、問題の本質を的確に把握し適正な解決を導き出す専門職です。
トラブルの渦中にいる依頼者の方は、しばしば「何がどうなっているのか判らない」状況に陥っておられますが、専門家である弁護士がお話を聞き、ご希望やご不安を聞くことで、的確にトラブルの本質がどこにあるかを把握可能になります。
トラブルの本質に焦点をあてれば事件の見通しがつき、その解決も一気に近づきます。
そして、それが安心につながります。
皆様が法的トラブル、ストレスから解放され平穏な日常生活を送れるように全力を尽くします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃難しい法律問題をわかりやすくご説明
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般的に、弁護士や法律事務所というと「敷居が高い」「なにか厳格で難しい話をするところ」というイメージがあります。
当事務所では事務所を訪れていただいたお客様がお帰りになる時には、いらっしゃったときより少しでも明るい気持ちで、希望をもってお帰りいただけるようにと願っています。
金額的な面でもご不安がないよう、料金体系を明確にするとともに初回相談を無料で行っています。
また、面談相談では専門的な内容もわかりやすく明快にご説明できるよう心がけております。
法律事務所は単に法的知識や法的技術を売るところではありません。
安心と解決への希望を持っていただくところです。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃「細かい配慮と冷静な交渉力」が強み
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士はさまざまな法的手続きを行うだけでなく、依頼者の権利を守るため、相手側と交渉する場面も多々ございます。
この交渉力こそが、弁護士のスキルを問われる部分です。
当事務所では豊富な経験から、状況をよく観察し、臨機応変に対応しながら、常にお客様の望む結果へ導くことを目指しております。
当事務所には男性・女性両弁護士が在籍しており、常に多角的な視点で物事を見極め、細かい配慮でサポートすることも怠りません。
当事者間での意見の対立は、問題をさらに深刻化させますので、冷静な話し合いができるよう弁護士にお任せください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃経歴・メディア
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇経歴
東京大学法学部卒業、司法修習を経て2005年弁護士登録
長島大野常松法律事務所等を経て2018年から現事務所
◇メディア
・ニッポン放送「ラジオ人生相談」回答者として出演
・著書「私の愛すべき依頼者たち」
・「現代ビジネス」コラム掲載中
どんな事務所ですか?
- ◆ 完全個室のリラックスしてお話ができる空間
┃◆┃「相談しやすさ」のための5つ取り組み
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】男性・女性の弁護士が在籍
当事務所では、ご相談者様が安心してお話しやすいように男性・女性の弁護士が在籍しています。
ご希望がございましたら、遠慮なくお伝えください。
【2】初回面談は無料
当事務所は悩みのある方のご相談について、できる限りご負担をかけないようにすることをポリシーとしているため、初回無料面談を行っています。
どんな小さなお悩みでも一人で抱え込まずに、まずは安心して弁護士にお悩みをご相談ください。
【3】費用も万全のサポート
一般的に弁護士費用は、基準があいまいで、わかりにくいと思われているようです。
当事務所では、相談時にうかがった内容から事前に料金については詳しくご説明いたします。
ご相談者様の経済状況に合わせて、無理なくお支払いができるように分割払いでのご対応も可能です。
【4】土日・夜間も相談可能
当事務所では、早期の相談を実現するために、あらかじめ予約を入れていただければ、土曜日・日曜日・夜間においてもご利用いただけます。
お仕事などで、「忙しくて時間の都合が…」という方についても万全の態勢でお待ちしています。
【5】専属スタッフが対応
当事務所では連絡窓口として事前にお伝えした電話番号にお電話いただくことで、お客様ごとに専属スタッフがスムーズに対応いたします。
ご依頼の件はもとより、その他さまざまなお悩みもサポートさせていただけます。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃アクセス
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇電車でお越しの方
・JR/私鉄各線「新宿駅」徒歩3分
・都営大江戸線 「都庁前駅」徒歩2分
・京王新宿線「新線新宿駅」徒歩2分
◇住所
東京都新宿区西新宿1-23-1
TK新都心ビル9F
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
- ◆ どのような法律問題も全力で解決いたします
━━━━━━━━━━━━
・不貞慰謝料
・親権
・養育費
・面会交流
・婚姻費用
・協議/調停/裁判離婚
・国際離婚
◆借金・債務整理
━━━━━━━━━━━━
・自己破産
・個人再生
・任意整理
・督促の停止
・多重債務
・法人破産
◆労働・雇用
━━━━━━━━━━━━
・不当解雇
・退職勧奨
・残業代請求
・労災申請
・給与未払い
・セクハラ
※そのほかのご相談にも、対応いたします。
法律Q&Aへの回答実績
総回答数
56
50
22
野島 梨恵 弁護士が回答した法律Q&A一覧
- 留学先が寮ではなくホームステイ。仲介業者に法律的に責任はある?
- #契約解除・契約取消
- #ぼったくり被害
- #本名・住所・電話番号が判明
- #10〜50万円未満
- #返金請求
野島 梨恵 弁護士契約の対象が仲介業者であれば、責任を求める対象は仲介業者になります。 原因が学校側にあるとしても、仲介業者が約束をした以上、仲介業者が責任を負うのが大原則です。 仲介業者が日本の会社であれば、契約を破った以上、何らかの責任は求めていくことは可能かとは考えられます。
- 美容医療のキャンセル料金について。
- #説明義務違反
- #示談
- #美容整形
- #患者・入所者側
野島 梨恵 弁護士どのような契約書か、契約締結時の状況をどこまで立証できるか、といった問題があるので、契約書をご持参の上、直接弁護士事務所に相談に行かれてください。
- 連帯保証人の資産調査範囲と提示義務について
- #連帯保証人
借金・債務整理に強い弁護士野島 梨恵 弁護士今の法制度では、保証協会に裁判等をされて判決をとられないかぎり、財産調査は困難です。 逆に言うと、保証協会が裁判を起こしてきてそれに負け、その上で支払いを怠れば、財産調査は可能です。 今の状況下で、積極的に資産状況を開示する必要はありません。 弁護士に相談に行かれる場合は、保証協会からの請求書は必須です。それ以外は、予約の際に聞いていただければと思いますが、保証協会との契約書があれば契約書などを用意し、今回書かれているようなことをご相談ください。
- 通学中に吊り上げ広告を破ってしまいました。対処方法と進学への影響について教えてください
- #加害者
野島 梨恵 弁護士故意でないのであれば、刑事罰にはなりません。したがって、一般論としては大学進学等には影響しません。 破いたものの弁償を求めてくるかは駅員(正確には広告を設置している鉄道会社)の判断でしょうが、おおごとにはならない可能性が高いので、思い悩むのであれば早く相談してしまった方が良いかと思います。
- 事務所に所属しているYoutuberに著作権侵害された場合、事務所に損害賠償請求できるか
- #著作権侵害
- #発信者情報開示
- #被害者
- #訴訟・損害賠償請求
野島 梨恵 弁護士具体的な侵害内容が分からないのでなんとも言いがたい部分はありますが、一般論として、事務所宛に著作権侵害に関する書面を送ればなんらかの反応があるかと思います。 (弁護士が書面を送る場合も、直接やり取りすべきなら連絡先と本名を教えてくれ、という内容を含めて、まずは事務所に送ることになると思います)