1. "不倫相手の求償権行使に関して裁判での拒否は可能か?"2. "不貞慰謝料と離婚慰謝料は別物?
上記のとおり、結論としては相手の言い分は無視して請求してよろしいと思います 裁判所に求償金請求事件を提訴した場合の判決について断定的な事は申し上げられませんが、普通に考えて認められると思います。 ただし、判決が出る前に、男性の方の調...
上記のとおり、結論としては相手の言い分は無視して請求してよろしいと思います 裁判所に求償金請求事件を提訴した場合の判決について断定的な事は申し上げられませんが、普通に考えて認められると思います。 ただし、判決が出る前に、男性の方の調...
肉体関係等があり不貞行為として慰謝料請求が可能な場合、不貞相手2人に請求をするのか、どちらか1人に請求をするのかは請求する側が自由に決めることができますので、請求者の判断で配偶者ではなく不貞相手にのみ請求をしているのでしょう。 また...
>・そのまま80万円を支払うべきでしょうか? → 不貞行為の相手方が同時期に複数人と不貞関係にあったという事情は、不貞行為の慰謝料の定型的な減額事由とはされておらず、あなたのケースでも減額事由とはならない可能性が想定されます。 ...
>電話で誓約をし、その後LINEで誓約した旨を確認した文書や電話の録音は証拠になりますか?10万を請求しており承諾しています。 捉え方次第では、不貞を理由とする損害賠償請求というより、和解(示談)成立を理由とする和解金支払請求という...
肉体関係がなくとも不貞行為として慰謝料が認められる可能性はあります。 また、不貞行為が原因で離婚に至った場合、高額だと300万円の慰謝料が認められるケースもあります。 ただ、そのようなケースは、行為態様の悪質性が著しい場合が多く、...
相手のご夫婦が離婚したということですと、100万円以上は覚悟しておいたほうが良いかと思います。 もっとも、300万円の賠償額となるのはケースとしては稀です。 ご本人同士で交渉をしてみてもよいのでしょうが、長期戦になる可能性もある上に...
口頭のみで客観的な証拠がない場合、相手からはそのような発言をしていないと手のひらを返した主張が出てくる可能性が高いでしょう。 相手から既婚者だということは最初に説明していた、という主張がされる可能性もあり得ます。 そうなった場合客...
出来ると思います。 弁護士には相談されたほうがいいでしょう。 終ります。
1について 契約書に記載がある以上、成功報酬の対象になると思います。 相談者様のご主張の結果ではありますが、弁護士の訴訟追行の結果でもあり、請求は認められると思料いたします。 2について 契約書に記載がなければ、請求できないと思います...
前提事実が判然としないので、 不法行為=不貞行為で、 あなたが慰謝料請求する旨と提訴の話をし、相手方が、謝罪をしたので不問にするようにと言い、謝罪をした時の録音があるとして以下回答します。 録音自体が罪になるとは考えられません。また...
ご入手の経緯が定かではありませんが、所持されている画像が刑法第175条のわいせつ物に該当するとしても、「有償で頒布する目的」がなければ、刑法第175条2項には該当しません。 ただし、人に画像を送り付ける行為は脅迫罪や名誉毀損罪等にに...
相手方が、職場の人であったり、継続的に関りを持つ関係であれば、法律家の助力を得て関係調整を図ることが選択肢となります。 他方、上記のような事情がない場合、法的にできることとすれば、過去の行為についての損害賠償ぐらいであり、証拠がない以...
であれば訴訟に踏み切ってもいいと思いますし、 電話で最終確認(一切譲歩しない、0円だ、ということなら訴訟になるがいいか) くらいはそんなに手間ではない、と考えるなら一度電話してみてもいいと思います。
当事者の意思に反して行うことは基本的には難しいでしょう。ただ、子どものdnaが分かるものを妻が入手した場合は、dna鑑定が行われる可能性はあるかと思われます。 また、相手やご自身に対して妻から慰謝料請求をされるというリスクもあるでしょう。
祖父名義の土地で夫名義の建物があり、その土地の使用権原がなくなれば建物の収去請求も可能かと思われます。
詳細不明ではありますが、そもそもの前提として「不貞の事実がない」のであれば、慰謝料請求はできません。 >ただ嫁から旦那へは相手の家には行ったと伝えている(文面にはない口頭のみ) >これは不貞行為としての証拠になるのか 「家に行った...
相手方離婚しないのであれば、とりあえず30程度(求償権放棄)提示してはどうでしょう。 この類型は、代理人を付けた方が精神的にも経済的にもメリットがあると思います。法テラスで受ける事務所で相談するのがベター なお、相手に代理人がついた方...
>考慮されるかどうかは弁護士の先生あるいは裁判官次第ということでしょうか? その事案の中で当該要素が持つ意味合いなどについては、裁判官ごとに評価が分かれるでしょう。 なお、弁護士であれば、まずは依頼者よりの立論をすると思います。
>その際に義両親に頭金の贈与を受けました。 この点は、離婚に伴う財産分与の検討において、特有財産として考慮されることになります。【贈与されたものを返せ】という相手方の要望に応じるか否かという観点というより、(頭金の贈与を受けたという...
>相手の女のLINEのIDから情報を得ることは可能でしょうか? LINEのIDのみでは、個人情報の開示や照会は難しいと思われます。 不貞相手の電話番号を入手できれば、住所氏名など判明する可能性が高まります。 >また、旦那からも慰謝...
立て直せると思いますよ。
合意締結書は私と、相手の女性と締結したものと認識していたのですが、夫が請求しないと言った言葉は有効になるのですか? →あなたと相手の女性との間で交わした合意なのでしたら、夫にはその合意に基づく請求について何らの権利はないため、「夫が請...
まず,カードについては,本人以外の使用が禁止されておりますので,規約違反となることはもちろん,場合によっては貸した側の詐欺罪となるリスクもあると言えます。 また,相手方が虚偽の理由でこちらを騙し,利益を得ていたような場合であれば,民...
【質問】 ①この場合、請求された側ではありますが回答を督促すべきなのでしょうか。 請求された側となると、督促ではなく「進捗状況はいかがでしょうか」と問い合わせるとか、「なるべく早めにお返事をいただければ幸いです」と希望を伝えるくらい...
公正証書をつくって、支払いが滞った際に強制執行ができるようにしておくべきです。 期限の利益喪失の条項も付した方がよいでしょう。 公証役場は、形式的な調整はしてもらえたとしても、内容面で片方に寄り添ったりすることは期待すべきでなく、相談...
事実婚が認められるためには、事実婚の合意の他に、同居して生計を同一としていることが必要です。【お相手は離婚をしていて一緒に生活しておらず】ということですので、実務的には事実婚だとは認められないケースだと考えられます。 貴方としては、相...
辛い体験をなされ、お困りのことと存じます。 近時、男性と女性の性差を踏まえ、男性の協力が得られずに中絶手術を受けるに至ったようなケースで、男性側が女性の不利益•負担を緩和する行動に出ていなかったことに着目し、男性側に不法行為責任を認...
ケースバイケースだと思いますが、不貞被害配偶者の心情として、自分の配偶者(不貞加害配偶者)と不貞相手(貴方)との三者で合意を交わすこと自体を嫌がるということはあり得ます。 【求償権の行使を申し出ている】というニュアンスを把握できてい...
ご両親は法律上無関係ですので、応じる必要はありませんし、無理に署名を強要し、家に来るといったことがあれば別途刑事事件となり得るかと思われます。 裁判外での和解として早めに終わらせるために応じる義務がないものについても譲歩して応じ早期...
不貞相手が、離婚慰謝料として相手に200万円を支払っており、ご自身は相手に60万円を支払う形で合意ができそうという状況かと思われます。 あくまでご提示の限定的な情報をもととした私見ですが、実際に60万円の支払いをし、不貞相手に支払い...