弁護士費用の支払い方法

パワハラが原因の労働問題と債務整理に関してご相談させて頂きたいのですが費用の支払いは弁護士保険で賄えますか? その保険の内容にもよろうかと思います。 保険会社に聴いてみてたほうがよいと思います。

管理職退職時の振る舞い

辞職の申し出については,管理職でも通常の労働者と同じ扱いと思います。 民法627条1項では、使用者に辞職意思表示をして2週間経過すれば、使用者の承諾不要で労働契約の解約の効力が生じることになっていますが,一度勤務先の就業規則を確認され...

雇い止めを言い渡されました

整理解雇のいわゆる4要件をみたすかどうかの判断になると思います。 有期雇用労働者に対するほうが、無期よりも解雇回避努力の程度は緩やかで足りるのが一般的ですが、そうであるからといって簡単に雇止めにできるものではありません。

社長が退職を認めてくれないのですが

車の損害については、1割程度の負担ですかね。 後任を見つける義務はないですね。 紹介者には、事情を話して、一定の理解を得ておいたほうがいいでしょう。 お金は、10万くらいは、かかりますが、退職代行弁護士に依頼したほうがい いいでしょう。

【大至急】職場の上司からパワハラを受け、困っています!!

パワハラに該当するかと言われるとちょっと難しいでしょう。パワハラでうつ病の労災が認められるには業務による心理的負荷が「強」であることが前提ですが,トイレの回数を監視されたり「ちゃん」付で呼ばれるというのは,あなたが気持ち悪いことは理解...

退職勧奨と言い張る上司、強要ですよね?

しつこい退職勧奨は「退職強要」に該当する可能性がありその場合は心理的負荷も「強」になるかもしれません。 弁護士が「う~ん…」と言ったのは費用対効果の点で受任をためらったということでしょう。そういうことであれば個人で加入できる労働組合に...

出した覚えの無い退職届

現物を見ないと断言できませんが、有印私文書偽造罪、場合によっては私印偽造罪が成立する可能性があります。 作成者の目的によっては偽計業務妨害罪等、他の犯罪も成立するかも知れません。

病気による会社を解雇

退職勧奨の可能性もありますが、不明瞭なら、最寄りの労働相談 に行かれるといいでしょう。

ハラスメントを認めさせたいです。

会社へ報告した被害内容を、加害者が一部否認している場合、被害者であるこちらが不利になることはありますか? 仮に裁判となれば、相手が否認していると、その部分を相談者側で立証できなければ、不利になると思います。 全てあったことの事実を...

雇用内容の相違について

悩ましい状況ですね。 雇用契約書は作成されていますか? 勤務地の定めなどはありますでしょうか? 正社員ですか? 事前の説明との関係では、特に勤務地・就業場所が相違しているように思います。確かに「日本語学校の講師」ということであれば...

解雇回避努力をせずに解雇

ご記載の事実関係からしますと,いわゆる整理解雇の4要件のうち,少なくとも人選の合理性と解雇回避努力の要件をみたさず,解雇権濫用として解雇は認められない可能性が相当程度ありそうです。

パワハラ・社内いじめ等の相談先

まだそれほどひどくなっていないのであれば,損害賠償の問題(弁護士案件)というよりも労働条件の問題です。労働条件であれば労働組合に加入して団体交渉してもらうのが一番です。個人で加入できる労働組合がありますのでネットで検索してみてください...

有給休暇と処分について

有給休暇の取得は労働者の権利ですから、有給休暇の取りすぎ(範囲内)という理由で減給処分を行うことは、減給処分という懲戒権の濫用となります。使用者側に厳重に抗議し、もしもそのような懲戒処分がなされた場合には、信頼できる弁護士に相談して、...

傷病休暇の扱いについて

傷病休暇と傷病手当を混同しているようです。待期期間はあくまで「傷病手当」が貰えない期間で,傷病手当が出ようが出まいがあなたが病気で休むことに変わりはないので,それは傷病休暇です。ですので,欠勤や有休利用の必要はありません。 ちなみに,...

未払い請求できますか?

ご記載いただいた事実関係からすると、証拠さえ整っていれば未払残業代を請求できると思いますので、勤務時間をどのように証明すべきか一度弁護士に相談することをおすすめいたします。

代理人より文書を送ったと言われています

ハラスメントして訴えられる場合、個人宅に弁護士等の代理人から文書が届くものなのでしょうか。 自宅に届く場合もありますし、自宅が分からない場合は、勤務先に届く場合もあろうかと思います。

個人間のお金のトラブルについて

分割交渉を弁護士の先生にお願いすることは出来ますでしょうか? できると思いますよ。 ただ、弁護士費用がかかりますので、弁護士費用は確認されてください。

脅迫になるのでしょうか?

この発言は脅迫に当たらないのでしょうか? →脅迫にあたりえると思われますし、実際に行えば名誉毀損行為にあたるでしょう。

友人とのお金の貸し借りで、話の折り合いをつけたい。

しかし、月10万円じゃ待ってられない、生活ができないと断られ、返済金額の折り合いがつきません。また、当初600万にして返すと言って貸したんだから全額返せと言われています。 600万円だと利息制限法違反だと思われます。 350万円の利...

アコムからの借り入れ50万円、1年程滞納

自己破産はしたくないため何とか債務整理でお願い出来ないかなと考えていますが難しいでしょうか? 弁護士費用が経済的に難しいということであれば、法テラスというところがありますので調べてみてください。 法テラスが利用できれば、弁護士費用に...

雇い止めを受けそうなのですが・・・。

ご相談者さまが就労継続を望んでおられることですし、ご指摘の事情からすれば、この雇止め自体が無効と判断されることも大いにあり得ると考えます。有期雇用であっても、恣意的に更新拒絶をしていいわけでは当然なく、無期雇用に準じた保護があります。...

親に結婚を認めてもらえる気がしません。

ほんとうに、その人と一緒になることが、幸せかというと、わからないですね。 もう少し、時間をかけたほうがいいように思います。 冷静に、相手を見る時間が必要なことと、親が反対する理由を聞いて、分析して 見ることですね。 他方で、自分の今後...

14年前の傷害事件について

おっしゃるとおり時効が完成しているので、慰謝料請求をしても先方が時効を援用してくれば請求は認められません。その問題児を思い出すのではなく、たとえば災害に巻き込まれたと考えて前向きに生きていくしかないように思われます。

離婚のタイミングをご相談させてください

夫の扶養控除のことでしょう。 あなたにはほとんど関係ないですね。 年内離婚、就労で余計に税金がかかることはないですね。 財産分与はなさそうですね。 結納金は返金義務はないですが、あなたの気持ちの締め くりになるなら、返金してもいいでし...

母親からの虐待について

複雑な状況ですので、お近くの弁護士会の窓口にご相談いただき、同様の問題を専門に取り扱う弁護士と直接ご相談いただくべきです。 https://www.kanaben.or.jp/consult/by_content/consult04...