急に増えた広告料。払う必要がありますか?

広告料という表現がわかりませんが、仲介手数料とは別 なのですかね。 2社あるいは3社が関わった場合、管理会社が受け取る 仲介手数料は2社あるいは3社で按分していた気がします けどね。 たしかに、2社分の広告料を払う理由が、わかりませんね。

メーカーの施工要領書の法的効力について

1、ありますね。 2、不具合があるなら、やり直しか補修を 要求できますね。 3、契約書はありますか。 不具合が生じた時の、業者の責任が記載 されていないですかね。 なければ、不具合が生じた時のために、念 書をとったほうがいいでしょう。...

退去費用の時効について

退去費用が何を指すのかわかりませんが 契約の本旨に反する使用により発生した損害賠償請求は 物件を返還したときから1年の除斥期間にかかります。 ただし、口頭でも一度請求を受けると 上記回答の時効の問題となります。

【急ぎ相談】土地・建物の兄弟間による共有名義の問題

どのような理由で、土地が共有で、いつ建物が建てられ、 弟さん名義になったのかという経緯が、重要になるでしょう。 建物は使用貸借ですかね。 おそらくあなたが土地の共有持ち分を持っていても、建物 を排除することは、権利乱用その他でできない...

アパートの上の部屋からの騒音

難しい問題です。 もとはと言えば建築基準法が悪いのですが。 まずは、騒音測定器を自治体から借り出して 測定記録を付けることからになりますね。

賃貸物件で家族が自殺し逸失利益の支払いについて

判例は、自殺があるとその後新たに借りようとする人に自殺の件を 告知しなければならないことから、 1年間は借りる人がなく、その後2年間は半額程度でしか貸せないということから 賃料全額×1年分+賃料半額×2年分=2年分の賃料が貸主の損害 ...

大家さんの消息が突き止められないときどうするか?

振込であれば、振込先がわかるような通帳の記録が良いですね。 大家さんが発行した領収証があれば、なお良いです。 何年前までという決まりはありませんが、出来るだけ多くあると良いと思います。今あるものは全てとっておくことをお勧めいたします。

義理姉の買った土地の賠償請求

残念ながら、まだ、状況がつかめません。 なにかあなたがたが不法行為をしたという のでしょうか。 どんな合意があったというのでしょう。 地元の弁護士と直接質疑したほうが早いです。

ルームシェアを突然解消された場合の家賃の回収について

こんにちは。 最終的に裁判手続まで念頭に置かれているのでしたら、ラインでのやり取りの中身によるのではないかと思います。 まずは、内容証明を送ってみて、相手の出方次第で、その後の対応を考えるべき事案と思います。 ラインなどのやり取...

リフォーム工事の返金について

工事のやりなおしができるかできないか。 期限を付して催告ですね。 できなければ契約解除して代金返還請求ですね。 合意解除で代金を返還してくれれば一番いいですが。 ちゃんと返してくれる会社かどうか不安もありますね。

賃貸 法定更新成立しますか?

普通借家契約であることを前提として回答いたします(定期借家契約ではないことを確認してください。)。 契約書に自動更新条項(契約期間満了の●●か月前までに申入れが無い場合には,本契約は同一期間,同一条件で更新される)があって,その条件...

大家の義務・責任について

こんにちは。 更新拒絶に必要な期間が6ヶ月というのは法律上の規定であり、大家さんの主張は間違いありません。 また、大家さんとしては自分との関係で契約違反がない限り、是正を求めたり追い出したりはできません。 あなたとの関係で法的な責...

賃貸の更新料や家賃支払いについて

その程度の遅れで契約解除は出来ないですね。 信頼関係を破壊したとは到底申せません。 法的処置うんぬんは、おどしの一種ですね。 少しくらい遅れるのは致し方ないこともあります から、順次通常の支払方法に戻すよう努力 してください。

賃貸契約者変更を依頼したら

当事者の変更をは、現当事者の合意がないとできません。 従いまして、夫婦間で、協議をして、変更することとなります。

自治会入会の強制とルールについて

「自治会」はあくまで任意団体ですから、入会の意思なく自動的に入会することはありません。「入会したことになっています」と提示されても、それだけで入会したことにはならず、入会するという意思の表示が必要です。ただし、特段サインをしなくても、...

民泊違法物件で運営委託を契約させられた

詐欺に当たるかどうかはわかりません。 対面相談で詳細情報をつたえて、詐欺の要件に 該当するかどうか検討してもらうといいでしょう。 詐欺の要件はハードルが高いので、ここでは断じ 得ません。

何とか慰謝料をもらうように話しを持って行ってもらう方法

調停はあくまで合意を行うための手続きですから、相手方が認めていない事実に基づいて調停委員が進言してくれることはあまり期待できません。ご両親の態度が具体的にどういうものかにもよりますが、お書きになっている状況からすれば、慰謝料を支払って...