自治会入会の強制とルールについて
もともと団地として機能していた集合住宅が、民間に譲渡され賃貸マンションとして貸し出されています。
当方は、そちらに民間賃貸者として入居したのですが、入居後、敷地内の清掃があり(事前の知らせなどはなく)「なぜこないのか?」との声かけがありました。
その後「この”団地”に入居された方は、入居と同時に自治会員になるものとする」と記載された用紙を渡されました。(自治会費の支払いと、清掃不参加の場合の出不足金の規定もあり)
このような団体は、入会を強制することはできず、また退会も自由だと知りましたが、新しい入居者は、入会を拒否できない現状(入会の意思の確認、団体の機能や会費の使徒などの説明がない状態で、入居しただけですでに入会したことになっている)があります。
そこで質問ですが、このような団体に上記のような経緯で、入会の意思の確認なく「入会したことになっています」と提示するのは、法的にはどのような問題になりますか?
清掃不参加の場合の出不足金についてはどうでしょうか?
以前に決まった規則を、別形態で賃貸した入居者に適用された場合、従うしかないものなのでしょうか?
円滑に暮らしたい気持ちはもちろんあり、自治体の活動を否定はしませんがやや強引なものを感じています。
ご意見を伺いたいです。
会費の使徒→会費の使途ですね。すみません。
「自治会」はあくまで任意団体ですから、入会の意思なく自動的に入会することはありません。「入会したことになっています」と提示されても、それだけで入会したことにはならず、入会するという意思の表示が必要です。ただし、特段サインをしなくても、あえて退会の意思を示さない限りは、入会について黙示の意思表示があったと考える余地はあると思います。
実際上、賃貸で入居した人全員に入会書を提示してサインをもらうという方式ですと、自治会に入会しない人が増え、自治会が機能しなくなるおそれがあります。そのため、あえて退会の意思を表示しない限りは入会したことにする、という規定を作っているのでしょうし、そのこと自体は不合理と言い切れないように思います。
杉井様
ありがとうございます。
入会書のサインまではなくても、事前の説明をした上で入会を促す、という配慮があってもいいのでは?と思います。確かに、入会は自由ですと表明すると入らない人が出てくるためかそれをしたくないようですが、入らない人が出てくるのは、その運営にどこか無理があるからでは?または、このような表現はおかしいかもしれませんが、魅力がないからでは?と。自分は、一方的な押し売りに近いものを感じた次第です。
余談ですが。本日、自治会退会の意思を伝えたところ、「なに言ってるんだ!勝手にしろよ!入る気がないなら好きにしろよ!(以下略)」などの暴言がありました。自治会長の立場にある方ですが、会員になるかもしれなかった立場の人にこれは・・・すでに、物件からの退去を検討しています。
ありがとうございました。