至急/美容整形のキャンセル料について

医師自身が説明をしていないこととリスクの説明がない状態で、 予約をさせた行為は、違法ですね。 したがって、キャンセル料の請求は、信義則あるいは権利濫用 として、認められないでしょう。

殺すと怒鳴るクレーマー対応について

相談者の方のお立場がよくわかりませんが、 「勤務先」とあるので従業員ということで回答します。 対応策としては、まず勤務先に相談をし、対応を求めることになるかと思います。 雇用主側は、従業員の安全に配慮する義務がありますので。 また、...

バイク返金ローン 現金返金

①中古バイクの売買契約(相談者と販売店の契約)と、②同契約の代金のローン契約(相談者と信販会社の契約)は 異なる2つの契約です。 ①の契約だけであれば、中古バイクの返還・現金の返還ということで終えるということも理解できますが、 通常、...

自動車学校の再入校に関する返金の問題についての相談

内容からすると、 再入校金の返還請求はできないでしょう(なぜなら、契約書があろうがなかろうが、すでに再入校しているのだから。)。 他方、仮免許取得後授業料5万4450円は、仮免許を取得しておらず、現時点で一切、役務の提供を受けていない...

メルカリでの郵送事故トラブル

規約を調べるといいでしょう。 あなたに有利な規約があれば、それに基づくといいでしょう。 有利な規約がなければ、民法の原則に戻り、あなたに契約不 適合責任があります。

コンサルタント依頼後の取り消し

口頭であっても意思表示の合致により契約は成立し、契約が成立していれば、取消・解除事由がなければ契約を解消することはできません。 ただ、意思表示をした場合であっても、契約を成立させる確定的意思表示がないと認められれば、確定的意思表示の合...

チケット詐欺に関する被害の相談と返金要求

刑事処分を求めるのであれば、3名で警察に相談をし、嘘をついてお金を振り込ませ、返金をせずに逃げていることを説明し対応を求める形となるでしょう。 民事上で請求をするのであれば、詐欺取り消し、債務不履行解除等で返金請求を行う形となります...

"弁護士に依頼した引っ越し業者問題で利益相反の疑い"

委任契約を締結したのちに、相手方との関係で契約を続行できない場合に辞任をすることは可能です。 ただ、着手金については、弁護士の都合で辞任をするのですから返還する必要があると考えられ、着手金について返すよう請求して良いでしょう。 ま...

身分証を取られてそれで脅され、お金を請求されている

お金に困っている人に借金をさせて、借りたお金を騙しとろうとする詐欺ではないでしょうか。 手間賃だとか、延滞金を支払う義務はありません。 相手にも違法なことをしている自覚はあるでしょうから、自宅に来る可能性は低いことが多いです。 ただ、...

中古車店営業担当が契約時に実車の確認を怠り、納車時に不具合があり契約不適合で損害賠償請求したい。

傷に関して、契約不適合あるいは債務不履行として契約を解除し、損害賠償請求をすることは可能ですが、車両状態等の確認を行った項目にチェックを入れていることが、どのように争われるかによっては傷の状態も含めて合意した契約と認められてしまうリス...