ひととき融資?個人融資?

支払額から逆算すると金利は利息制限法を超えているように思われますので、これ以上金銭を支払う必要はありませんし、ひととき融資自体が不法行為にあたりうるので支払った金額について先方に損害賠償請求することにより取り戻すことが可能な場合もある...

パワハラの事例で、診断書と意見書の違いは何でしょうか。

現在の結果と、結果に至った原因についての所見が、意見書ですね。 診断書は、一般に、現在の症状を記載することがメインなので、詳 しい原因の記載がなされないことが多いですね。 詳しい原因を記載してくれれば、意見書の必要はないでしょう。 ま...

銀行のミスで融資審査落ちって仕方ないですか?

融資の理由について、銀行の認識に誤りがあったのか、銀行の説明に誤りがあったのか、 わかりませんが、その誤りは、融資申込者にとっては、銀行の過失といえるでしょうね。 そのあたりの事情について、銀行宛てに、質問書を送って、正式な回答をもら...

従業員、顧客をそっくりそのまま 取られました。

先方としてはたとえば「廃業しようとしていたから従業員の雇用を守るために受け皿として合同会社を作った」と主張してくることが考えられますので、単に代表取締役在任中に合同会社を設立したという事実だけではなく、あなたが廃業の意向を先方や従業員...

労働者に当たるのでしょうか

シフトが決まっていないにもかかわらず週2~3は入るように言われていて仕事の諾否がない時点で、偽装請負の可能性が濃厚です。 「弁護士に少し相談してみたところ、偽装請負の可能性も十分あるのではないかと言われた」と告げて「もしそうであれば...

知的財産権の侵害による逮捕について

初めまして、弁護士の佐久間篤夫と申します。知的財産権の侵害行為者に対する対応について、警告を事前に発する場合は通常、販売差し止めや損害賠償請求といった民事上の責任を問う場合だと思います。刑罰を科すための刑事告訴から始まる捜査の場合は、...

不倫相手からの脅迫、恐喝メールについて

慰謝料を払うか、払うのが嫌なら近所や会社に写真やLINEの内容や音声データを見せたりして二度と社会や住めないようにしてやる >>不倫関係の清算の際に手切れ金のような金銭のやりとりがあることはままあります。後半については脅迫か恐喝罪に当...

亡くなってから100年以上経つ 有名人の著作権について

著作権の原則的保護期間は、著作者が著作物を創作した時点から著作者の死後70年です。 肖像画の場合、肖像画を描いた人が著作者であり、描かれた人物は関係ありません。 ご利用される肖像画を描いた画家についてお調べください。 なお、著作者...

リフォーム工事請負契約の契約解除をしたいです

実際のところは契約書等を見てみないと判断しがたいところがありますので、ご相談の内容だけで回答いたします。 工務店との契約を不動産会社の営業所でしたとのことですが、契約書の説明、クーリングオフ、違約金の説明などなかったのであれば、特定...

シェアリングに関する法律について

貴社と利用者の間の契約も必要になるのではないでしょうか。 その内容については、シェアリングエコノミー特有の問題点(貴社の責任の範囲の限定など)を踏まえた条項を規定する必要があると思われます。 また、資格につきましては、シェアリングエ...

借金返済、借用書の作成

他人に銀行口座を貸すことは犯罪ともなり得ることをまずご理解ください。 何か進めるとしてもリスクが付きまといます。 銀行に返済をしなければ、訴訟などを通じて銀行から請求され、強制執行を受けることになります。 その際、銀行に対して友人に...

LINEにて証拠は残っていますが・・・

単にAさんから仕事の紹介を受けたに過ぎない場合、Aさんに金銭を請求する法的根拠は無いように思います。 詳細が不明ですが、LINEのやりとりなどを一度弁護士に見てもらっても良いのかもしれません。

版権と著作権の違いを、キャラクター原案者に伝えたいです。

キャラクターの原案がイラストで示されたのであれば、Aさんは原案イラストについて著作権を有し、あなたが納品したイラストは二次的著作物にあたりますので、納品イラストについてはAさんとあなたが著作権を有することになります。その点において、A...

事業の競合禁止について

いわゆる競業避止義務の問題かと思います。 特許の問題ではありません。類似の事業を行うことが契約違反となります。 お伺いする限り、事業内容自体は競業に当たるように思います。 反対に、あまりにも広範な競業避止義務を定めたものは無効となる...

自己破産とは別の訴状について

自己破産に当たり、今依頼されている弁護士としても訴訟について把握しておく必要があります。 対応を依頼するかどうかは一旦おいておいて、まずは今ご依頼されている弁護士に早急にご相談されてください。

学校授業料納入について

全額払う事が当然なのでしょうか ご回答:学校との間の契約内容がどのようなものだったのか,制度変更について事前に説明等がなされていたのかなど,ご事情を伺う必要がありますが,場合によっては,返金等の対応になる可能性はあるかと思います。 ...

神社の経済活動・これって町内会の横領では?

神社規則を読み返して、責任役員がだれなのか、お金の管理はだれが担当してるのか、 神社名義の通帳はあるのか、神社所有のお金を私的に流用した事実があるのか、これ までどのように運営してきたのか、など、事実関係を整理する必要がありますね。 ...

建設業のヤクザから恐喝、支払いをされない

まずは速やかに以下の窓口にご相談されてください。 暴力追放推進センター TEL:029-228-0893 茨城県警察本部総合相談センター TEL:029-301-9110 また、「民事介入暴力」というワードでお近くの法律事務所を検索...

医療ミスで神経障害、慰謝料請求できるか

慰謝料や休業損害を請求されること自体には問題はありません。 交通事故のケースを参考にされるのは正解です。ふんわりとこれくらいという提示ではなく、算定根拠となった計算式や類似ケースでの裁判所の判断、収入資料などを併せて提示するように心掛...

退職時の誓約書について

拒否できます。 こちらも参考にされてください。 https://rodosoudan.net/blog-entry-6.html#:~:text=%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%A...