某フリマアプリ運営に対して利用制限の早期解除、着払い送料の補填をお願いしたい

某フリマアプリ運営(以下、運営)について、お力を貸していただきたいです。

・私は出品者です。先日服を購入されました。
タグ記載のサイズはもちろん、肩幅や身幅、着丈などをメジャーで測って、できるだけ詳細に商品ページに記載しておりました。
・届いた購入者からは『小さくて着れないので着払いで返品する』と言われました。
・親切心から『返品はお受けしますが、送料の負担はできない』と伝えると話が平行線になり、運営が介入してきました。
・運営が特例で送料を負担することになり、私が受け取りやすいように、また個人情報も知られたくなかったため、運送会社の営業所留めに返品先に指定したところ、運営から送付先を居住住所以外に指定することは禁止行為だと言われ、利用制限をされました。
・運営の指示で、今回の送料免除の特例も禁止行為をしたからいう理由で私が送料の負担をすることになりました。
・私の制限解除は購入者が返品しキャンセルが成立してからの話だそうで、いまだに商品は手元に戻っておらず、現在も利用制限をされたままです。
・購入者は取引ページにて、私への誹謗中傷(運営にて禁止行為)もありましたが、その後も利用制限はされておりません。
・商品は購入者から一旦運営へ送付されており、現在は運営が保管しております。運営からの着払いを拒否もしくは期日内に返事をしなければ商品は破棄するとのことです。
【購入者(送料運営負担)→運営→私(送料は私負担)】

購入者の負担は一切ありません。
購入者の一方的な理由により発生した送料なのに、なぜ私が負担しなければならないのか、出品者の立場から運営の対応はとても不公平に感じておりますが、客観的にはいかがでしょうか?

運営に対して利用制限の早期解除、着払い送料の補填をお願いしたいのですが、方法はございませんでしょうか?

お力を貸していただきたいです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

ご記載いただいた事実関係を拝見するかぎり、フリマアプリ側の対応に問題がある可能性がありますが、より詳細な状況が分からないと判断が難しい部分がありますし、そもそも弁護士が介入したとしてもフリマアプリ側が折れてくるかどうかは分かりません。

金額的に弁護士を立てると費用倒れになることが明らかかと存じますので、話し合いで解決できない場合は、いったん送料を負担した上でフリマアプリ側に対しご自身で債務不履行に基づく損害賠償請求として送料相当額を請求する訴訟を提起することが一応考えられます。その場合、いったん送料を負担する際、送料負担については納得しておらず、後日債務不履行に基づく損害賠償請求として送料相当額を請求する予定である旨留保をつける必要があるかと存じます。

なお、利用制限の解除については、一般論としては、フリマアプリ側に相応の裁量が認められているように思われますので、仮に法的に争っても勝てるかどうかは不透明かと存じます。

匿名A弁護士 様

ご回答ありがとうございます。
誰かに聞いていただけただけで、少し気が楽になりました。
それが弁護士先生様にご助言をいただいたということでとても心強いです。
私の不注意で法人名を相談内容に記載してしまい、回答が難しい中、本当に有難うございました。