隣家の騒音問題(居酒屋)

この種の問題は、裁判官の理解度が低いため、司法を頼っても思うようには いかないことが多いですが、一般的には、民事調停から進めることが、多い です。 受忍限度を超えた騒音であることを立証する資料を作るのが、努力のいると ころでしょう。

裁判するには最初に内容証明を送ったがいいんでしょうか?

区役所公害課にいって、騒音防止条例の規制値を教えてもらうこと、 記録が残る騒音測定器を借りること、一か月間必要な時間に測定す ること、規制値を上回った日時、時間帯を調べて、書面にします。 それから、内容証明がいいでしょう。 測定は、継...

工務店と足場屋の間のトラブル解決

とくに契約書を取り交わしていない場合、民法の規定が適用されていくことになります。 民法641条により、注文者(お客様)はいつでも契約を解除できますが、損害の賠償が必要となります。 損害の賠償の範囲は、工務店側がすでに支出して費用と、仕...

賃貸退去時のハウスクリーニングの特約等について

賃貸借契約のガイドラインが国土交通省から出ていますので、それを参考にしてみてください。 基本的には、ハウスクリーニングの領収書を及び請求書で大体わかると思います。 故意に損傷した以外は支払を拒否出来ますので・・・・

隣家の居酒屋の騒音問題

一般的な流れは、民事調停申し立て、不調なら訴訟になります。 いずれも慰謝料と相手がなすべき防音対策を講じることを求めること、 あるいは営業時間の短縮を求めることになるでしょう。

連絡がとれない相手との契約は

弁護士は、職務上必要であれば、住民票の移動を追うことができます。もっとも、理由もないのに、この手段はとれないので、民事賠償のため、必要だからという理由がないとダメです。また、住民票を移さずに逃げた場合には、それ以上追うことはできません...

支払い済の工事を先延ばしにされてます。

請負契約の成否という問題はありますが、相手方の住所や氏名等がわかるのであれば、弁護士に依頼し内容証明郵便を送付して工事を進めるように通知するという方法はあると思います。

台風の被害による相談

問える場合もあるし、問えない場合もあるでしょう。 予見可能性があったかどうか、不可抗力かどうか、の判断になるでしょう。 台風の状況から見て、予見可能性があれば、飛来しないように措置すべきでしょう。

問題の終息方法を教えて頂きたいです

退去費用を巡ってトラブルになっているからと言って、家賃を支払わないでいると、今度は家賃の未払いが解除の原因になってしまうので、お気をつけ下さい。 何を理由に退去を求められているのかにもよると思われます。 虚偽、管理不履行というのも、...

家賃滞納の契約解除通知について

ケースワーカーに相談します。 かりに退去する場合も、転居費用を出してもらう必要がありますからね。 収入支出表を作成して、無駄な出費を確認しながら、ケースワーカーと 今後について相談をすべきでしょう。

敷金なし物件における退去費用の高額請求

訴えてきても、防戦できます。 ガイドラインに準拠した金額で和解しましょう。 裁判所も助力するでしょう。 支払い書面を弁護士に持参して見てもらうといいでしょう。

賃貸借期間内の解約に関する確認

貸主からの一か月前の解約通知という条項は、借地借家法により無効です。 そもそも、通知期間もさることながら、貸主からの解約は、貸主自身が使用する必要があるなど正当な理由がないと認められないのが原則です。

共有名義の土地の抵当権

>この場合、第三者が抵当権を登記することはできるのでしょうか? あなたが承諾すれば、あなたの持分には抵当権設定は可能です。 母親の持分への抵当権の設定は成年後見人の承諾がない限り不可能です。

共有私道を使用する宿泊事業について

宿泊施設に関する細かな法律違反を理由とするよりも、私道の所有権(共有持分権)の侵害を理由に、相手方と話をするのがよいでしょう。 相手方の私道(共有物)の使用の態様に、共有物を破損する等のおそれがあるのであれば、その差止と予防を請求す...

賃貸の連帯保証人について

法律的には、一度連帯保証人になった以上は、大家さんの同意がない限りは連帯保証人を辞めることはできません。 大家さんがグルミ様のご事情を多少ご理解されているようですので、例えばですが、「今から1か月分は払うので、連帯保証を解除してもらえ...

賃貸物件の虚偽の情報表示

申込み時点では2台無料ですので、「虚偽」とまではいえないと思います。 もっとも、2台無料であることを謳っておきながら事後的に1台無料に変更することは、場合によっては契約の内容に反する可能性もありますので、例えばですが、「2台無料から1...

入居者側が保護される法律はありますか?

おそらく、民法395条の明渡猶予の問題に直面されている可能性がございます。 賃貸借契約書、重要事項説明書などを持参の上、対面での法律法律相談を受け、以下の事項などにつき、アドバイスを受けることをご検討下さい。 ①物件の登記情報、賃...

無料駐車場の賠償責任について

民法717条2項で、あなたに賠償責任があります。 面倒に巻き込まれることを防止するため、駐車禁止の立て看板、 および紐か鎖で囲うといいでしょう。

賃貸連帯保証人の責務を最小限にする念書など。

連帯保証人側から解約できるような特約をつけることを要請しても、賃貸人側が応じず拒否される可能性が高いと思います。 現実的な手段としては、現在は家賃保証会社を立てることで、連帯保証人を不要とする物件もありますので、 家賃保証会社を立て...

家賃滞納を分割払いをしたら強制退去になりませんか。

県営住宅の家賃が3か月滞納になってしまい、先週お電話がありました。ただ出れず内容は伺ってません。滞納による強制退去になるのでしょうか? →家賃が3カ月滞納の状態では、賃貸借契約を解除され、明渡し請求(強制退去)をされる可能性があります...

大家とのトラブルについて

これは正当なものなのでしょうか?現在、保証会社に契約に義務はあるのでしょうか? →賃貸借契約を夫を借主として契約しているのでしたら、現在あなたとしては借主である夫の配偶者という立場があることから借主の夫の履行補助者という立場でハイツに...

更新時家賃より値上げについて

最初からそのようなつもりはないと反論するのは、簡単でしょう。 民事調停を申し立てて下さい。 あとは、直接弁護士に相談して主張を工夫してもらうといいでしょう。 断片的な知識を振り回してもだめですよ。

事件を起こしたマンションの住人を追い出せるか

同じマンションの住人に対して傷害事件を起こしたところが、解除の 理由になりそうですね。 契約書にも、近隣に対して迷惑行為を行った場合は、解除できる旨、 記載があるでしょう。 家主が、行動することになりますね。

4ヶ月家賃滞納をしてしまいました。

一般的に、家賃の滞納は3か月を過ぎると、信頼関係が破壊されたとして、解約、退去になります。これは争ってもなかなかきびしいものです。 相談者様もご不安かと思います。 収入面でご不安があるのであれば、生活保護の受給などが考えられます。なに...

近隣の騒音でトラブルで内容証明と調停を予定しています。

近隣の環境騒音トラブルで内容証明を出す予定ですが、おそらく相手は無視してくると想定しています。 その際、民事調停手続も視野に入れてますが、もし相手が調停にも無視してきたら、全てが無駄になってしまうのでしょうか? →何も問題が解決しない...

店外への音楽は法律違反?

>音量などでも変わるのでしょうか? 店舗の場所にもよりますので、一度近所の弁護士にご相談に行かれた方がよろしいかと思います。

レンタルオフィスの解約について

レンタルオフィスの契約がどういう性質のものか分かりませんが、いずれにしても難しいと思われます。 まず賃貸借契約であると仮定します。この場合、民法上、契約期間の定めがある場合、中途解約の定めがない限り、中途解約することができないものとさ...