信号無視後に現場を立ち去った場合の法的リスクについて相談
公開日時:
更新日時:
夜中にうっかり信号無視してしまい、十字路の交差点で左から来てるトラックに急ブレーキを踏ませてしまいました。その後、その場をすぐに立ち去ってしまいました。ぶつかっていなくても非接触事故でひき逃げになる可能性があるという記事を見たのですが、警察に電話した方がいいのでしょうか。 後々ドラレコなどから特定されて罪に問われる可能性はあるのでしょうか。また、トラックの荷物が崩れていたら損害賠償問題になるのでしょうか。 どうすべきか不安で夜も眠れず、パニックです。 どうかご教授お願いします。
えいさー さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- ご心配なところと心中お察しいたします。 道路交通法上の救護義務、報告義務が生じるのは、「交通事故」の場合であり(同法72条)、「交通事故」とは「車両等の交通による人の死傷若しくは物の損壊」(67条2項)とされているので、基本的には道路交通法上の罪にはあたるとして立件されることはないと思われます。積荷の荷崩れなどは相手車内のことであり、認識することも困難です。 ただ、荷崩れで民事上の損害賠償を問われることは一応ありうると思います。 そのような状況ですが、もう起きてしまったことですし、心配しても結果が変わるわけではありません。何らか連絡が来るなどしたら、最寄りの法律事務所までご相談ください。
この投稿は、2025年2月19日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています