不当解雇されそうです。どうしたらよろしいでしょうか?
公開日時:
更新日時:
昨日会社から退職を強要させられました。 辞める気はありませんと答えました。 かなりのパワハラを受けています。 辞めることになるとしてもそれ相応の対価が欲しいです。
ニワトリさん さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- 退職勧奨を受けていることになると思いますので、お近くの法律事務所に一度ご相談されることをお勧め致します。
- これからも強要が続くと思いますので、 ★録音しましょう★ 違法性の立証に使えます = 損害賠償請求するときの金額アップに繋がります パワハラ対策については、 私がブログを書いてるので、 よければご覧ください → https://hayashi-jurist.jp
- 現実問題として強い退職勧奨があったとしても、応じてしまった後に争うことは難しいです。 やはり外見上は自ら辞めたように見えるからです。 争いやすいのは自らの意思に基づかない退職=解雇です。 念のためしつこい退職勧奨は記録に残しておきましょう。
この投稿は、2022年6月1日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています