子供のいない夫婦で妻に財産を残す遺言書について

公開日時: 更新日時:

再婚同志の夫婦です。子供はいません。夫の私が先に逝った場合、家内の他に私の親族にも相続権が発生すると知りました。家内に財産を残す為に公正証書遺言書の作成を考えています。作成の手順や料金、注意点等がありましたら、ご教示お願いします。

かつひ さん

弁護士からの回答タイムライン

  • >作成の手順や料金、注意点等がありましたら、ご教示お願いします。 手順についてははっきり決まっていませんが、弁護士に依頼する場合でしたら ①どのような遺言にしたいか聴取 ②原案作成、修正 ③正式に公正証書遺言作成 という流れになります。 作成費用や、公証人への報酬はともかく、まずは 「どのような形で遺産を残したいか」というところを詰めて、相談に行かれるとよいと思います。
    役に立った 1
  • 奥様に全部相続させるのであれば,遺言書の内容は簡単です。また,公正証書遺言以外に,遺言書預かり制度というのもあります。
    役に立った 1

この投稿は、2020年9月25日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。