ないき ともあき
内木 智朗弁護士
弁護士法人若井綜合法律事務所 新橋オフィス
内幸町駅
東京都港区西新橋一丁目18-11 ル・グラシエルBLDG.16-7階
内木 智朗弁護士 弁護士法人若井綜合法律事務所 新橋オフィス
【初回相談無料】【WEB面談対応】「協議・調停・審判/フェーズに応じた適切なアドバイス」迷っている方も私とともに離婚を前に進めましょう!お子さまの将来を最優先に考えた離婚を提案「遺留分のトラブルも相談」「遺言書作成など相続の問題もお気軽に」
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして、弁護士の内木 智朗(ないき ともあき)です。
人生で法律トラブルに巻き込まれることはあまりありません。
そのため、弁護士に相談するのは勇気がいることだと思います。
勇気を出して相談にお越しくださった方々が、少しでも明るい気持ちで帰られるように、丁寧にお話を聞き、具体的なアドバイスをさせていただきます。
法律トラブルは早めの相談が、解決への近道です。
お悩みの方はぜひご相談ください。
◆略歴・資格
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇略歴
都内定時制高校 卒業
司法試験予備試験 合格
東京弁護士会所属
<資格>
行政書士
◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
出身地:東京都
趣味:映画、ドライブ
好きな本:伊坂幸太郎の小説
好きな映画:トップガン・マーヴェリック
好きな言葉:当意即妙
好きな観光地:福岡県
好きな音楽:宇多田ヒカル
好きな食べ物:カレー
好きなスポーツ:ゴルフ、アメフト
好きなYoutubeチャンネル:さらば青春の光
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━
【1】お電話、又はメールにてお問い合わせ・予約
まずは、お気軽にお問い合わせください。
スケジュール次第ではございますが、最短で<即日>、
事前にご連絡をいただければ、<夜間・土日祝日>のご相談も可能です。
初回相談は無料にて承っております。
【2】法律相談
担当弁護士と電話やウェブ又は対面での面談にて、法律相談を行います。
ご料金に関しましては、基本的に初回相談時にお見積もりを提出させていただきます。
ご料金やお支払い方法に関しまして、ご要望がございましたらご遠慮なくお申し付けください。
案件によっては着手金無料/完全成功報酬/分割払い/後払い等にて対応できる場合もございます。
※遠方のご相談者様に関しましては、メールや電話、出張にて対応することも可能です。
【3】ご契約
ご相談の結果、お見積もりの内容、今後の事件処理方針にご納得いただけた場合には、ご依頼ください。
緊急性の高い案件に関しましては、その場で対応させていただける場合もございます。
ご依頼されるか否かに関しましては、その場でお決めいただかなくても結構です。
【4】事件処理
解決に向け、全力で事件処理に取り組ませていただきます。
◆ アクセス
━━━━━━━━━━━━
【新橋オフィス】
〒105-0003
東京都港区西新橋一丁目18-11
ル・グラシエルBLDG.16 7階
JR・東京メトロ 新橋駅 徒歩7分
都営三田線 内幸町駅 徒歩4分
【池袋オフィス】
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4-25-12
サンシャイン・サイド9階
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- バリアフリー
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・誹謗中傷の削除
・発信者情報開示請求
・名誉毀損やプライバシー権侵害に対する損害賠償
・企業や飲食店の風評被害 など
<対応媒体>
・爆サイ
・2ちゃんねる
・5ちゃんねる
・雑談たぬき
・ホスラブ
・各種口コミサイト
・X(旧Twitter)
・YouTube
・採用掲示板 など
◆ 刑事事件
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・痴漢/盗撮/のぞき/その他各条例違反
・暴行/傷害罪
・窃盗罪
・横領
・住居侵入/建造物侵入/器物損壊
・強制わいせつ強制性交等
・児童買春/児童ポルノ等
・恐喝/脅迫
・投資詐欺/オレオレ詐欺/還付金詐欺等
・薬物犯罪(覚せい剤、大麻、MDMA等)
・飲酒運転/無免許運転、ひき逃げ/当て逃げ
・ストーカー規制法違反
・少年事件 など
◆離婚・男女問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<請求内容>
・離婚協議/調停
・不貞慰謝料
・財産分与
・親権/養育費/面会交流
・婚姻費用
<離婚原因>
・不倫/浮気
・性格の不一致
・別居
・DV/モラハラ
・借金/浪費
・親族関係 など
◆相続・遺言
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・不動産相続
・株式の相続
・使い込み/寄与分
・成年後見(生前の財産管理)
・家族信託
・遺留分侵害額請求
・相続放棄(借金の相続)
・生前贈与
・限定承認
・事業承継
・相続税を考慮したアドバイス
・遺言書作成 など
◆ 不動産・住まい
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・契約書の作成/リーガルチェック
・家賃の未払い対応
・立退/建物の明け渡し請求
・欠陥住宅トラブル
・立退料の増額対応など
法律Q&Aへの回答実績
総回答数
38
28
13
内木 智朗 弁護士が回答した法律Q&A一覧
- 盗撮被害に関する示談金相談を希望します。
- #盗撮・のぞき
刑事事件に強い弁護士内木 智朗 弁護士近い内に犯人が付けた弁護士を経由して示談の申し入れがあろうかと思います。 示談金の相場は10〜100万円程度と、犯人の資力や相手弁護士の交渉力によっても上下します。 少しでも高く示談をしたい場合には相談者さんも弁護士を付けて、こちらの交渉ペースに持ち込む方がよいでしょう。
- LINEスタンプ作成での著作権侵害に関する相談
- #商標権侵害
- #著作権侵害
インターネットに強い弁護士内木 智朗 弁護士タイトル自体に著作権は認められないことが一般的ですので、漫画のタイトルでスタンプを作ったとしても著作権侵害等に問われる可能性は極めて低いでしょう。
- "インスタでの名誉毀損についての相談"
- #名誉毀損
- #発信者情報開示
- #被害者
- #加害者
- #訴訟・損害賠償請求
インターネットに強い弁護士内木 智朗 弁護士内容にもよりますが、開示手続きを経た上で相手に慰謝料等を請求することはできます。 内容次第なところが大きいため、無料相談等で直接弁護士に確認されるとよいでしょう。
- 不貞行為 慰謝料減額 暴行
- #ダブル不倫
- #慰謝料請求された側
離婚・男女問題に強い弁護士内木 智朗 弁護士相手方の同意がない場合には、相殺禁止のため減額交渉の材料にはなりません。 交渉段階で言ってみること自体は禁止されていないので、交渉の材料にあげてみてはどうでしょうか。
- "隣地の取り壊し約束違反に対する法的対策について"
- #近隣トラブル(騒音・日照・悪臭・ペット問題)
- #住民・入居者・買主側
不動産・住まいに強い弁護士内木 智朗 弁護士携帯番号等で氏名や住所は調査可能です。 債権回収等の一貫で調査をすればそれほど高額にはならないかと思います。 ただし、賠償の有無は相手の資力次第ですので、回収可能性が高い低いのご判断はできかねます。 弁護士にも色々方針はありますので、信頼できる弁護士が見つかるまで探されるのはどうでしょうか。