イラン人を日本に招待する(就労、永住目的)

公開日時: 更新日時:

イランに住む、イラン人の友人(29歳、男)を日本に招待したいです。将来的に彼は日本での永住をめざしています。彼の親戚等は日本にはいません。日本に来るためのビザを発行してもらうInvitation(招待)を送りたいです。私自身は彼を滞在させ、衣食住を保証する、家(スペース)や財力があります。就職できれば、彼は自立できます。彼と結婚する意志はありません。どのような手続きが必要ですか。Invitation(招待)が有効となった場合、始めはどれぐらいの期間日本に滞在できるのでしょうか。

あおあお さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 結婚でもなく、今は仕事もないということなら、知人訪問のための短期滞在のビザを取得することになると思います。 必要書類全部ここには書けませんが、短期滞在 呼び寄せ ビザなどの用語で検索するとあなたが日本で用意する物と本人が自分で用意するものが出てきます。 それらを揃えて、イランにある日本大使館ににビザを申請することになります。 期間は通常90日、30日、あるいは15日ですが、今はコロナもあり刻々と状況が変わっているので、事前に外務省や大使館に問い合わせたほうがいいかもしれません。ネットでの情報収集もしたほうがいいと思います
    役に立った 1
  • あおあお
    あおあおさん
    ありがとうございました。 必要な書類など検索したいと思います。

この投稿は、2022年5月28日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

1人がマイリストしています