みやおか りょう
宮岡 遼弁護士
スタートビズ法律事務所
東京駅
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20階
宮岡 遼弁護士 スタートビズ法律事務所
IT業界の顧問、企業法務の実績多数!月額5万円〜,継続的な契約書作成やリーガルチェックをお任せください。Slack、Zoomで日々のご相談に迅速に対応します!
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして、弁護士の宮岡と申します。
私が弁護士を目指したきっかけは、ある裁判を傍聴したこと。
裁判のなかで依頼者のために闘っている弁護士の姿に憧れ、「自分もそんな熱い思いを持った弁護士になりたい」と考えました。
東京大学卒業後、2017年に第一東京弁護士会に登録。
弁護士として法律事務所勤務を経たのち、現在のスタートビズ法律事務所を開設し、今では年間100件以上のご相談に対応し実績を積んでおります。
なにかお困りの方は、ぜひ一度私にご相談ください。
◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2013年 東京大学卒業
2016年 第一東京弁護士会に登録
2021年 宮岡事務所を開設
2022年 スタートビズ法律事務所に事務所名を変更
<著書>
「伊藤塾試験対策問題集 予備試験 論文1 刑事実務基礎」(私文堂)
※解説等の執筆者として
◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
趣味:野球、囲碁
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、「丁寧な説明」と「粘り強い交渉力」を常に心がけ、弁護活動に臨んでいます。
法律トラブルは難しい専門用語や裁判のルールなどが絡むため、一般の方には馴染みにくい世界です。
そのため当事務所では常に相談者の方の視点に立ち、丁寧な説明によって、まずはしっかりと状況や見通しをご理解いただけるよう尽力しています。
これまでにも相談者の方から「すごく頭がスッキリしました」と言っていただけることがたくさんありました。
弁護士にとって相手方との交渉は腕の見せ所となります。
私は依頼者を救済するためにたとえ不利な立場でも粘り強く相手と交渉し、可能な限り依頼者の希望を実現できるよう力を尽くします。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「東京駅」日本橋口 徒歩1分(JR線)
「大手町駅」B9b出口 徒歩2分(東京メトロ東西線・丸ノ内線・半蔵門線・千代田線、都営三田線)
「日本橋駅」A3出口 徒歩4分(東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線)
<住所>
東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館20階
こんな相談ならお任せください
◆ 企業法務
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私はこれまでにIT企業に特化して顧問をしてきました。
企業法務に関しては豊富な経験がございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私はこれまでにIT企業に特化して顧問をしてきました。
企業法務に関しては豊富な経験がございます。