相殺できるのか教えてください。

損害賠償請求権の存否についてはたとえば保険会社がBの主張する金額を一部認めなかった理由によります。相殺の可否については、管理組合の規約の内容等を確認する必要がありますし、仮に相殺が可能であったとしても、管理組合側が損害賠償請求権の存否...

債権を売るというのはどういう意味なのでしょうか?

はじめまして、弁護士の寺岡と申します。 「債権を売る」というのは法律上、債権譲渡と呼ばれるものです。 ご記載内容からは判断しかねますが、少なくとも、お相手の発言は恐喝に当たりうる発言ですね。 売られるとどうなるのか、ということです...

個人融資の返済について。

契約自体が公序良俗に反するものであるため、利息も元本も支払う必要はありません。 今後も請求が続くようならば、警察に相談して下さい。

個人間の金銭の返済方法

相手の人は、愛人目的だったのですかね。 1回外で会ったときは性行為がありましたかね。 相手の話もそのときの気分で2転しており、結局性行為目的なんでしょうか。 あなたの考えでいいですよ。 親に言うなどと、弱みに付け込んでいるようですが、...

貸したお金の回収したい。

借用書自体に有効期限はありませんが、たとえば、民法改正施行日(=2020年4月1日以降)以降の貸金であれば、その返還請求権の時効は基本的に5年になると考えてよいかと存じます。 弁護士費用の敗訴者負担制度がない日本においては、不法行為...

パパ活で訴えられますか…

返す義務はありません。 法テラスを利用してください。 あとはご自分の判断でおやりください。 これで終わります。

不当解雇による精神的被害について

LINEの内容は削除してしまったものもありますが、経緯を書面に纏めるだけでも有効でしょうか。 →証拠としての価値は下がりますが、ないよりはあった方が良いですので、適宜書面におまとめください。 精神的にかなり疲弊してますので医師の診断...

私が購入した猫を妻が

協議離婚の話し合いの中で猫の所有権がこちらにあることを確認する内容が必要になります。 ご相談者さまが購入者であることがわかる資料が十分に揃っている(支払い履歴や来店についてのGPS記録等)のであれば、仮処分という方法で猫の引き渡しを...

このまま諦めるしかないのでしょうか?

借用書の内容を含む具体的な事実関係が分からないと判断が難しい部分がありますが、貸金返還請求訴訟を提起するにあたっては、金銭授受と返還約束をそれぞれ主張立証する必要がありますが、たとえば金銭授受について振込明細等の客観的証拠があれば、返...

どうしたらいいのか、借用書を無効にしたい

その後私もよく分からないまま同意もせず半ば強制的に借用書を書かされました。 →強迫に基づく意思表示は取り消すことができますし、200万円を借りた実態がないのでしたら無効にできる余地はあるかと思われます。 ご自身の事案は、一般論での回答...

民事裁判で嘘をついたり、屁理屈などは通用するのですか?

裁判では、返す約束があったことについて、貸した側に立証責任があります。 つまり、返す約束について、相手が争った場合、貸した側に立証責任がありますので、貸した側は証拠を持って立証しなければ、お金を貸したことを裁判所に認定してもらえません...

損害賠償責任について

②もしも相続放棄を妻、両親、兄弟がした場合相続放棄した人の貯金、現金等はどうなるのか   すみません。先ほどの回答は、被相続人の預貯金、現金等のことです。   質問を勘違いしてしまいました。   相続放棄した人の預貯金、現金は、相続放...

刑事事件になるのか、お金は返してもらえるのか

今ある証拠をもとに、詐欺未遂罪で警察に相談するのが賢明でしょう。 もっとも、詐欺罪は、「財産の取得に向けて」錯誤に陥らせないと成立しません。 そのため、「腕折られた」「太もも刺された」「左足折られた」などの連絡だけでは、お金が欲しい...

認知されない場合の養育費について

養育費の金額にもよりますが、たとえば、月5万円としても総額1000万超ですし、費用をかけても弁護士にレビューしてもらった方が良いかと存じます。ざっと拝見するかぎり、たとえば、執行認諾文言付公正証書を作成しても、このままの文言だと強制執...

不倫の慰謝料請求について

150万円程度は、請求していいですよ。 住所は、電話番号から、弁護士に調査してもらうといいですよ。 妻の20万の返済義務も怪しいものですが、その弁護士に判断してもらうといいでしょう。

養育費や慰謝料の減額は可能でしょうか?

>養育費を支払う側の収入が変わったり再婚して子どもが生まれたりしている事で相手側に支払う額を減額する事はできないのでしょうか。 また給与の差し押さえなどは生活していけなくなるので大変なのですがどうすればいいでしょうか。 養育費減額に...

親友の母に貸したお金が12年経っても返ってこない。

ご心痛のことと思いますので、一般論になりますがお答えします。 ●母親からお金は返してもらえますか? →お金を返す義務は10年で消滅時効にかかり、消滅時効後は時効を主張されるとお金を返す義務が消滅します。貸してから12年も経っていると、...

通販未払い金について

るみな様 支払期限を過ぎておりますので、支払いが遅いか遅くないかというと、遅いということになります。 もっとも、速やかに連絡をすれば、それ以上追及されることなく終わる可能性もありますので、ひとまずは、速やかに相手方弁護士に連絡いた...

メルカリで少額訴訟すると脅迫されました。

弁護士さんにお聞きしたいのは ①このようなことで訴訟は起こせるのか ②支払いは全額購入者へ返金されるのに訴訟を起こされるのか ③少額訴訟はこれに当てはまるのか →少額訴訟は、60万円以下の金銭請求についての訴訟ですので、ご相談内容の...

共有物の単独使用に於ける不当利得

ひさしや様 一定の不当利得を請求できる可能性はありますが、必ずしもできるとも限りません。 というのも、お姉様がひさしや様の使用を妨害していたり、排除するような行動をしていた場合には一定の不当利得を請求できる可能性がありますが、使用...