元従業員の個人情報の持ち出し

会社の所有物ですね。 返還請求をしたらいいでしょう。 従業員に持ち出す権利はないので。 返還拒否したら窃盗で被害届を出す ことになりますね。

休日数や労働時間が求人票記載と違う

時間外労働を請求した方がいいですね。 労働時間や残業時間、休日労働など整理して 監督署に行って試算してもらうといいでしょう。 時効が2年ですから急がないといけませんね。 就業規則についても基準法に違反してますね。 基準法で計算すればい...

自分は管理監督者となるのでしょうか?

① 経営方針の決定に絡み、経営者と一体の立場での重要な職務かどうか 重要な任務を任されていて、経営者と一体として機能しているかが問題になります。 ② 責任と権限があるかどうか 部下がいても、自分の決済で決められることが少な...

セクハラを受けて、心療内科に通っております。

パワハラですかね。 パワハラにあたるかどうかは、その状況に則したときに 個人攻撃のような言動なのかどうか。 指導を超えた感情的ないやがらせのような言動かどうか。 くわしい経緯説明が必要ですね。 弁護士さんに相談した方がいいでしょう。

どうしたらバイトをやめられますか?

まず、「バイトを辞められるかどうか」という点については、端的に「辞められる」という回答になります。 法律上、退職するのに理由は要りません。たとえ店がどんなに忙しかろうが、辞めるのは自由です。「辞める」と言えば、店長などが「店に損害が生...

休職期間中の退職について

可能ですね。 あなたからやめるのは一向に差し支えないですね。 履歴書に休職の事は触れないようにすればいいでしょう。

和解書の内容について会社に(未払い賃金とハラスメント)

「甲と乙の間には、本和解条項に定めるもののほかに何らかの債権債務がないことを相互に確認する」との条項はいわゆる清算条項と呼ばれるもので、この条項に同意してしまうと他の問題についても原則請求できなくなります。 対策ですが、和解書の第1...

役員を同意もなく解任されました

適法な手続を経ずに取締役の解任登記がなされたのであれば, 電磁的公正証書原本不実記録罪(不適法に会社登記を変更する罪)等に該当します。 そのことを伝えたうえで,株主総会の議事録等の開示を求めることがよろしいと思います。 任意の開示を受...

納品済の業務委託の仕事の報酬が支払われません

A社との間の業務委託契約の内容次第です。 特に取り決めが無い限り,報酬は仕事に対応して発生するのが通常ですが, 「特定の量をやらなければ報酬は発生しない」という合意をしたのであれば,それはそれで有効です。 「特定金額以上に達してから...

脅迫罪と慰謝料の相談です。

弁護士に依頼した方がいいとは思いますが、 請求できる金額が100万位なら頼んでもいいでしょう。 脅迫に関しては30万くらいでしょうが、休業損害が 認められれば、計100位になるかもしれませんね。

指定休とは何ですか?

有給休暇ではないという意味で使われていますね。 会社が定める休日ですね。 問題が含まれていると思いますが、有給と違い、 日払いですと、賃金請求はできないですね。

労働条件が入社した時と違う

退職は可能ですね。 通知書違反です。 基準法では具体的な定めはないですが、不利益変更なので あなたの同意がないと、あなたに強制することはできないですね。 会社は、あなたが夜勤をする必要があるなら、あなたの同意を 求める必要がありますね。

役員名簿から名前を削除してもらえません

辞任はいつでもできるので、代表者宛てに、辞任通知を 配達証明で送っておいた方がいいかもしれないですね。 代表者が抹消登記をせず、放置するなら判決を取って 抹消登記することになりますね。 多少の慰謝料を請求できる可能性もありますね。

倒産後の未払い賃金の支払い・請求について

倒産と言っても法的な手続はしていないようですね。 謄本をとればわかりますね。 個人での振り込みに代わったようですが、代表者が 債務を引き受けたということでしょう。 とりあえず行って、話して、事情を聞いてくるといいでしょう。

経営者によるパワハラ

言動を録音することです。 証拠が必要です。 証拠があれば、慰謝料請求できます。 弁護士に、録音結果を見てもらって ください。

違約金について教えてください

業務委託なのか、実質は雇用だが偽装業務委託なのか。 違約金条項は、公序良俗に違反しないか。 パワハラの事実認定と慰謝料請求の可能性の可否に ついて、契約書持参のうえ弁護士に見てもらった方が いいですね。

転職先での年収が斡旋所のミスで100万も下がる場合

斡旋所というのがどんなところなのか わかりませんが、就職を決めるための 重要な情報に誤りがあったということで、 債務不履行か不法行為で1年分の損失 にあたる100万円の損害を請求しても いいかもしれないですね。