トイレが水びだし 責任はどこに

どこからどかまでが、公共地方団体の所有で、どこからどこまでが個人の所有かについては条例で決まっています。 まずは、それを確認する必要があります。 「止水栓」ということですが、もし、ご相談者の敷地内のメーターボックスに入っているものを...

免許証と保険証の悪用について

コピーを取られていれば、悪用の可能性が高いですが、情報だけでは 悪用することは難しいので、心配しなくていいでしょう。

至急回答お願いします。

>土地の使用料未払いの場合、一般的にどちらで請求するんでしょうか? 何らかの支払義務(地代や家賃)があるのに、それを期日までに支払えない場合、請求できるのは遅延損害金です。 利息は、お金を貸した場合に、元金を返済する際に会わせて払っ...

詐欺にあったかもしれません

入居者と面談して、契約書の写しを入手する、いつからだれに支払っているか、 調べることですね。 そして、あなたが所有者であることを伝え、賃貸借契約を作り直すことですね。 刑事事件と損害賠償は、そのあとでいいでしょう。

共有物分割請求訴訟について

おそらく,内容証明郵便などで,通知は送っているのでしょうから,協議の申入れがなかったということは言えません。 分割はどのようになされるのかについては,そもそも分筆に適した土地なのかどうか判りませんので,なんとも言えません。競売により換...

連帯債務者 公正証書

あなたの希望する条項は、ローン会社に対しては、効力は ありません。 意味がありません。 公証役場も作らないでしょう。 夫に対してだけです。意味があるのは。

借上社宅の契約を社員個人に変更して住み続けられますか

>契約の変更を大家さんから断られ、引越ししなければならなくなる可能性はあり得ますか?断られたら引っ越さなくてはなりませんか? そうですね。ご相談者が(変更ではなく)新たに大家と契約をする必要があるので、契約できるかは大家次第というと...

お金は満額戻ってくるのでしょうか?

誤振込みの場合には,組戻しという手続が用意されています。手続の詳細は金融機関によっても異なりますので,まずは金融機関にご相談されてください。

駐車場マナーの悪い隣人がいて車が自由に出し入れできない。相手方の管理会社に駐車代金を請求できますか?

せっかくお持ちの車を使えないことがあるとのことで,ご不便をお感じのことと存じます。 さてご質問の点についてですが,本来的には管理会社が対応すべきところかとは思います。(もちろんそれで直らないからご質問いただいているのでしょうが。) そ...

開業届けの納税地について

事業所だと貸主は、あなたから消費税を取らなければいけません。 しかし、開業届の住所地に記載したくらいでは、貸主が、事業所 と認識することはないので、記載自体は問題ないでしょう。

今の私に居住権は有りますか?

「居住権」といえるのかどうかわかりませんが,母親の同意があれば,実家への居住は違法ではありません。今は,母親の同意を得られる状況にないなら,これから,居住権を根拠に,実家に移り住むことはできません。ただ,これから,貴方が実家に移り住ん...

階下との騒音トラブルで調停を申し立てられた場合

騒音等について相手方に立証する責任がありますので,そのような証拠がないのであれば,支払いに応じる必要はないと思います。 調停でもその旨主張すれば十分かと思いますが,より詳しいアドバイスをご希望の場合は,調停に関する資料をご準備の上,弁...

騒音で朝目が覚めてしまいます

例えば朝刊や牛乳を配達するスクーターなど、市民生活上どうしても早朝に動かないといけない職業はあるわけで、ある程度の生活音は誰しもが平等に受け入れなくてはありません。 問題となっている音の騒音レベルを測定しないことには正確な判断はつき...

被告の認知症について

裁判官の判断になりますね。 特別代理人選任の方法がありますが、これも裁判官の判断になります。 書記官に問い合わせるといいでしょう。 訴訟は、いったん休止になるでしょう。

共有物(土地)の分割協議について

土地を分割登記したいため二人に対し分割協議の申し出を行いたいと思いますが普通郵便で差し出しても大丈夫でしょうか?相手方が必ず協議申し出の書面を受け取ったことの証拠として内容証明郵便でないと相手方は受け取ってないと主張し裁判で不利になる...

逮捕されないか心配です

警察に通報されれば、警察官が来るでしょう。 送検するかどうかはわかりません。 事案が軽微ですから。 最悪は、罰金です。

親の家賃滞納による連帯保証について

連帯保証人である以上は支払い義務が生じますので,滞納が続けば大家から法的手続きをとられる可能性があります。 今後の対応としては,ご両親に対して返済を求めつつ,管理会社と支払いについて交渉することになります。

新しい隣人との境界線トラブル

なので、法律上、私道に壁を立てていいものなのか知りたいです。 ・・・私道部分が道路指定を受けていないか 囲繞地通行権の有無などについて 登記簿など調査をしたうえで 通行権があれば 塀の設置されないよう要求が可能です。  弁護士に相談...

賃貸契約での美容室 排水管詰まりのトラブル

排水管の詰まった原因がどちらにあるかですね。 修繕義務の範囲か、借主が、排水に不適当なものを排水したことが 原因か、ですね。 契約書にも、修繕の負担範囲が記載されているでしょう。 立退料は、あなたのほうに原因がないときの条件のため、原...