個人間の借金のことです
公開日時:
更新日時:
借金のことです。個人から借りて返済まってもらってます。 しろと言われたことしないと今すぐ家に行く、近隣に話聞く、警察に同行してもらうと言われてます。そんなことされるのでしょうか
moe さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- 個人間のお金の貸し借りの話には、警察は介入しません(民事不介入の原則)。お金を借りているのは弱い立場ですが、義務のない行為を強要されるいわれはありません。断固拒否すべきです。
- moeさん返済をするとお約束した日にできておらず、嘘の理由でお借りしたこともありそれは自分から言いました。それでも警察は動かないのでしょうか?
- 詐欺事件の立件は困難を極めます。警察も暇ではないので、民事不介入の原則を盾にして動かないでしょう。
- moeさんそうなんですね、ありがとうございました!
- moeさん家に来ると言われてるのですが家に来た場合出たほうがいいのでしょうか、、
- 家に来ても出てはいけません。警察を呼びましょう。
- moeさん分かりました!ありがとうございます。 また、やり取りの中でキチガイ、障害者だろ、人間ですか?ボケ、死ねば?など言われるんですがそれは警察に言ったら止めて貰えますか?
この投稿は、2025年3月27日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています