遺産分割協議について、母親と兄を訴えたいのですが弁護士の準備とかどうしたらよいでしょうか。
公開日時:
更新日時:
ガンの終末期の父親の車を母親と兄が、勝手に私に相談せず売却を考えて、兄の自分の車も一緒に売却し、新しい車を購入しようとしています。 当初は父親本人が車のディーラーに「娘(私)の娘(孫にあたる)に乗ってもらいたい」と言っていたので、ディーラーも話が違うと私に話を持ちかけてきて発覚しました。 その時私が激怒してしまい、もう話ができないとその時(2週間前)から話もしていません。 一度父親から「話があるから家に来い」と言うので言ったのですが、インターホン越しで母親から「話なんかないから帰れ!」といわれてしまい会うことさえできなくなり、父親がガンの終末期でありあまり時間もなく、会えないことについても私は辛い気持ちであります。 話をしても兄と母親から感情的に私が悪い!とねじ伏せられてしまうので、今後弁護士さんを通して話をしたいと思っており、分割協議など、どのような準備をしてよいのかよくわからず困っております。ちなみに車は売却してしまったと思われます。
はるさと さん (女性、子供有)
弁護士からの回答タイムライン
- 匿名A弁護士車の売却に関して、 過去に、孫に乗ってほしいとの話があったとしても、 ご相談者の方に相談は必要ないですし、概要からすると父親の了解のもとで売却しているようですから、法的な問題は生じないでしょう。 遺産分割協議とありますが、ご存命ですし、遺言をされていることも考えられますので、現時点で弁護士を選定するのは時期尚早のように思われます。
- はるさとさんご回答ありがとうございます。 車の売却費を兄が受け取って、新しい車の購入費に充てているとなると、生前贈与となるのでしょうか?売却費は相続から引くことは可能でしょうか?
この投稿は、2024年10月1日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています