後払いドットコムの未払いが弁護士委託された場合の対処法について

公開日時: 更新日時:

お恥ずかしい話ですが、どうか回答お待ちしています。 後払いドットコムというサイトで5月に購入したものを払えないままでいます 金額は延滞料などプラスし、1万円ほどです。 先月まで無職で今月から再就職したのですがお給料日がまだのため払うことが出来ません。 カスタマセンターからは9月末までに支払えない場合、お支払いいただけない場合弁護士事務所へ委託予定となります。弁護士から連絡が参りますので支払日の相談をお願いしますとののとです。 (10月末で聞いたところ弁護士に委託しますと言われました) 今の状況では厳しいので弁護士に委託されたあとに弁護士に連絡しようと思うのですが、問題ないでしょうか… よろしくお願いいたします。

匿名ちゃん さん (1万円負債あり)

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    当事者の交渉では回収が望めないので弁護士に委託されたということでしょうね。 弁護士が入ったからと言って有利にも不利にもなりません。訴訟などの強制手続きに移行されることはありますね。
    役に立った 1

この投稿は、2024年9月13日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

1人がマイリストしています