警察の介入なしに示談、これは逮捕歴になるのか?

公開日時: 更新日時:

よろしくお願いします。 今度、海外に行くことになったのですが(アメリカです)、逮捕歴があるとその旨伝えていなければならない、ビザの取得が難しいかも…といった旨の記事を読みました。 私は数年前、出先でトラブルを起こしてしまったことがあります。相手方にお金を払い、後日弁護士の方を介して正式に示談をしました。 その件では警察の方に事情聴取されたり指紋等を取られたり電話が来たり…といったことはなかったのですが、トラブルを起こしてしまったのは紛れもない事実です。 質問その1 このような場合は逮捕歴になりますか?国によっては入国制限されてしまうのでしょうか? その2 弁護士の方には「こういったことがありました」と警察に報告するのでしょうか?私は警察の何らかのデータベースに載ってしまっていますか? その3 私の今回のケースは前歴、前科となるものなのでしょうか? 無知で申し訳ありません。不安で仕方がないです…。よろしくお願いします。

匿名希望 さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 質問その1 このような場合は逮捕歴になりますか?国によっては入国制限されてしまうのでしょうか? >>いいえ、逮捕歴とはなりません。 その2 弁護士の方には「こういったことがありました」と警察に報告するのでしょうか?私は警察の何らかのデータベースに載ってしまっていますか? >>弁護士にそのような報告義務はございません。実際にも警察に報告することはございません。 その3 私の今回のケースは前歴、前科となるものなのでしょうか? >>いいえ、なりません。 当時適切にご対応され、警察が介入する前に解決するというベストな結果となっていると思います。 ご心配される必要はございません。
    役に立った 2
  • 匿名希望
    匿名希望さん
    磯田先生、素早い回答ありがとうございます。 重複するようですが、今回の件は当事者と弁護士の方以外に知られておらず、前歴前科でもないので警察の何らかのデータにも一切記録されていない(為海外旅行や就職に影響はない)と考えてよろしいでしょうか?
  • はい、そのようなご理解で問題ございません。
    役に立った 2
  • 匿名希望
    匿名希望さん
    磯田様、ご丁寧にありがとうございました。 反省の心を持ち続けて生きていきます。

この投稿は、2023年8月26日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。