水上 卓弁護士のアイコン画像
みずかみ すぐる
水上 卓弁護士
日本橋法律会計事務所
人形町駅
東京都中央区日本橋富沢町7-14 岡島ビル8階
対応体制
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可

水上 卓弁護士 日本橋法律会計事務所

【相談料無料】【人形町駅徒歩4分】 法律問題か分からない場合であっても、まずはご気軽にご相談ください。いつでもご連絡をお待ちしております。
どんな弁護士ですか?
「どのような事件であっても、一つの事件に相手方の倍以上の時間をかけて徹底的に検討・調査をすること。」、「現場に行くこと。そこに新たな発見がある。」、「ぶらず、らしく(偉ぶることなく、弁護士というプロフェッショナルとして高い水準の仕事を行うこと)」。
これらは私の弁護士としての師、そして税理士としての師からいただいた言葉で、私が弁護士として活動していく中で最も大切にし、日々心がけていることです。

法律相談かどうか分からない場合でも、まずは私達の事務所にお気軽にご相談ください。そこから解決に道が開きます。

【経歴】
  新潟県立高田北城高等学校
  中央大学法学部政治学科
  明治大学法科大学院
  鹿野・森田法律事務所(仙台)

【資格】
  通知税理士
  ファイナンシャルプランナー
  行政書士
  海事代理士
  知的財産管理技能士
  宅地建物取引士

【所属団体】
  一般社団法人日本相続学会
  右山研究グループ(税務)
  ビジネス会計人クラブ
  東京商工会議所
  一般財団法人東京新潟県人会(理事)

【著書・論文】
  ・不動産相続の法律相談
   「共同相続における権利の承継の対抗要件」など
  ・税務弘報
   「税理士事務所の働き方改革・税理士事務所からよくある質問」
  ・税務弘報
   「顧問契約の法的留意点」
  ・一般社団法人日本相続学会・学会誌No.7 
   「お隣さんの荒廃した土地トラブル」(優秀事例研究賞を受賞)
  ・一般社団法人日本相続学会メールマガジン 
   「ペットの死は家族の死」、「先祖のお墓は誰が継ぐ?」など
  ・一般社団法人日本相続学会・学会誌No.8
   「相続と祭祀承継」(優秀事例研究賞を受賞)
  ・税務弘報
   「税理士事務所の同一労働同一賃金」

【メディア掲載】
  ・河北新報 暮らしの法律相談  「電話勧誘販売」について
  ・MONEY VOICE 
   「亡くなったお父さんのスマートフォン」(デジタル遺産の取扱い)
  ・飲食人のためのフリーマガジン・スマイラー(連載中)
   「弁護士水上卓の法律問題相談室~社長!法律トラブルはある日突然やって
    きます。」

【講演・セミナー】
  ・こうふ開府500年記念事業連携・日本相続学会第6回研究大会
   「所有者不明土地問題における基本的問題点の整理」
  ・間違いだらけの雇用問題 
   「①パートの介護士、解雇できる?(勤務態度不良事案)
   「②勤務医にも残業代を支払うの?(定額残業代の導入の注意点)」
  ・ 間違いだらけの雇用問題Part2 
   「事務員、解雇できる?(能力不足事案)」
  ・個人情報保護対策・実務対応のポイント
   「改正点と警察や弁護士会から個人情報の開示を求められた際の対応方法」


【企業法務・労働問題】
https://mizukami-suguru.wixsite.com/nihonbashi

【相続・不動産問題】
https://mizukami-suguru.wixsite.com/nihonbashi-low

【事務所ホームページ】
https://nihonbashi-law-accounting.com
どんな事務所ですか?
【私達の事務所について】
・私達事務所では、病院経営者様を対象とした労働問題や個人情報保護などの講演など、これまで様々な講演・セミナーを行ってまいりました。
・多くの企業様・団体様と顧問契約を締結しており,企業法務、労働事件、相続問題,離婚事件,交通事故,債権回収,不動産事件,債務整理など,様々な分野の事件を取り扱ってまいりました。
・隣接業士と密接な連携を構築しており、質の高い法的サービスに目指すとともに精神的支援を心掛けております。

【安心のサポート体制】
・相談スペースは完全個室で,ご依頼者様のプライバシーに配慮して相談を受けさせていただきます。
・経過報告書の作成,打ち合わせ時または電話での経過の説明などをこまめに行い,安心してご依頼いただけるように配慮しております。

【費用】
・法律相談料は無料となります。
・ご相談者様のご都合にあわせて、当日・夜間の相談もお受けしております。※要予約
こんな相談ならお任せください
■相続
・通知税理士として登録をしており,さらに私達事務所では,公認会計士・不動産鑑定士・税理士・司法書士など隣接士業との専門家の協力体制も整えています。税務も含めた相続問題の一体的な解決のお手伝いをさせていただきます。
・一般社団法人日本相続学会に所属し、法改正に対する提言、地方自治体と連携した学会での講演、相続に関する実務書の執筆などの活動を行っております。
・相続事件では相続財産の不動産の取扱いが問題となることがありますが、宅地建物取引士の資格を有しており、適切な解決に尽力いたします。

【特に力を入れている案件】
遺産分割協議,遺言書作成,相続人調査,成年後見,遺留分減殺請求,相続放棄

【このようなときはご相談ください】
・亡くなった母の相続財産を兄が教えてくれず,相続放棄することを求められている。このまま相続放棄をしていいのか悩む。相続財産が知りたい。
・亡くなった父の相続の際,賃貸マンションを兄弟の共同所有としたが,兄が単独で使用しており,賃料収入の分配もしてくれない。
・亡くなった父の相続について,兄が遺産分割の話し合いに応じず,単独で占有を続けている。きちんと遺産分割をしたい。
・亡くなった母の遺言書の内容が「兄に遺産を全て相続させる」というものであった。私は遺産をもらえないのか。
・亡くなった父の遺産分割協議をしたいが,相続人の1人である兄が認知症になってしまい話し合いができる状態ではない。どうすればいいか。


■企業法務
これまでの企業法務というと、トラブルが起こってしまった後の火消し役というイメージが強いのではないでしょうか。
私はこれまで多くの企業様に関わってまいりましたが、いったん起こってしまったトラブルに対処するには、時間的にも金銭的にも大きなコストがかかります。そのため、日常的にトラブルの芽を摘む「予防法務」の重要性を痛感してまいりました。

そこで、私達事務所では、「トラブルの事後対応からリスクの事前管理へ」という方針のもと、リスクが現実化していない平時からお客様とお付き合いさせていただき、様々なリスクの早期発見・効果的な予防をお手伝いさせていただいております。

「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし」、「リスクなくして成長なし」などの言葉がありますが、リスクの発生は避けては通れないものであると思います。だからこそ、リスクに伴う様々な不確実性を受け入れ、リスクの発生による影響を最小化してそれを乗り越える「リスク管理」を一歩一歩着実に行うことが重要なことであると考えております。

私達事務所では、どのような法律問題であってもしっかりと時間をかけて徹底的に検討し、最善の解決を目指します。まずは一度、ご相談ください。


■労働問題
・病院経営者様などを対象に,使用者側から見た労働問題等に関する講演を定期的に行ってまいりました。
・多くの企業・団体と顧問契約を締結しており,企業様や事業者様を守り続けるため,経営者側の立場から多くの労働問題を取り扱ってまいりました。

【特に力を入れている案件】
解雇問題,パワハラ・セクハラ問題,残業代請求,懲戒処分

【このようなときはご相談ください】
・解雇ないし雇い止めをした労働者から,解雇ないしは雇い止めは無効であると主張されて,裁判を起こされた。
・外回りの営業社員に対して固定残業代を支払っていたら,固定残業代の支払いは無効であると主張され,未払いの残業代の支払いを請求された。
・上司からパワハラ・セクハラを受けたと主張され,損害賠償を請求された。
・懲戒処分が重すぎるとして無効であると主張された。


■離婚・男女問題
【特に力を入れている案件】
慰謝料請求,財産分与,婚姻費用・養育費請求,親権問題

【このようなときはご相談ください】
・離婚をする際に,財産分与や養育費,慰謝料などについて取り決めをして公正証書まで作成したのに支払いをしてくれない。どうしたらいいか。
・夫が不貞をしているので,慰謝料を請求して離婚したい。
・妻以外の女性と過去に肉体関係をもってしまったことがあるが,その後の話し合いをして解決したはずであるのに,慰謝料を請求されて離婚を求められている。こんな高額な慰謝料は支払えない。どうしたらいいか。
・現在,夫と別居中で,離婚するかどうかはまだ決められていないが,生活費を入れてもらえず生活が苦しい。どうしたらいいか。


※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
電話でお問い合わせ
03-6661-0775
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。