ながふち ともや
永渕 友也弁護士
弁護士法人グレイス 東京事務所
御成門駅
東京都港区芝大門1丁目1−35 サンセルモ大門ビル4階
注力分野
対応体制
- 休日面談可
- 夜間面談可
- 電話相談可
- ビデオ面談可
注意補足
調査分析を行う「顧問医」がいる事務所です。土日祝や夜間も含めて相談可能です(事前予約制)コロナ対策も実施中。オンライン面談も対応いたします。
【分野毎に専門の部署をご用意】医療問題/交通事故に特化!泣き寝入りする前にまずは弁護士にご相談ください!死亡事故・後遺障害等級認定・高次脳機能障害など独自のノウハウで賠償金交渉が可能。顧問医と連携して立証サポート【完全個室で相談可】【御成門駅近く】
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
このページをご覧いただき、ありがとうございます。
弁護士の永渕 友也と申します。
一般の方にとって、弁護士に相談することは、そう何度もあることではありません。
初回面談にいらっしゃる方が帰り際によくおっしゃるのが、「弁護士事務所は、こんなに丁寧に話しを聞いてくださるところなのですね」というご感想。
まだ「弁護士は怖い、事務所は敷居が高い」とイメージが払拭できていないのを実感しています。
当事務所はご来所いただいた全ての方々に、「親身になって寄り添うこと」をモットーとしております。
近しい人には相談できず、困っている。
そんな方々のお役に立てるよう、丁寧にヒアリングをいたしますので、お気軽にご相談ください。
依頼者の方と綿密な連絡を取り、信頼関係を築き、依頼者の方にとって最善の結果へ導けるよう、事件に取り組んで参ります。
◆ 略歴/所属
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2003年 4月 上智大学法学部 入学
2007年 3月 上智大学法学部 卒業
2007年 4月 獨協大学法務研究科(法科大学院) 入学
2010年 3月 獨協大学法務研究科(法科大学院) 修了
2011年 9月 新司法試験合格
2011年 11月 最高裁判所司法研修所 入所
2013年 1月 弁護士法人グレイス 入所
<所属>
東京弁護士会
<HP>
https://kagoshima-sozoku.com/
https://www.kagoshima-kotsujiko.com/
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士法人グレイスは、熊本県、東京都、福岡県、鹿児島県、兵庫県に事務所をもつ法律事務所です。
当事務所の大きな特徴は、「事故・傷害部」「企業法務部」「家事部」の3部署に弁護士が所属し、それぞれの弁護士が各分野に注力して業務に当たっていることです。
事故・傷害部の弁護士は、交通事故、労災事故、医療過誤等の事件に注力しているため、これらの分野の経験や実績は非常に豊富です。
質の高い法務サービスを提供できるよう弁護士、スタッフともに日々研鑽を積んでおります。
◆事務所の安心サポート体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
①相談料&着手金は0円
(※事案によっては着手金をいただくこともあります)
②土日祝日夜間対応可能
(※事前予約制)
③電話&LINE&メール予約可能
④コロナ対策・ビデオ面談可能
⑤全国対応
⑥交通事故に特化した事務所スタッフ在籍
◆交通事故や医療問題に強い理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・各地域の総合病院のソーシャルワーカーとの連携
・医事課のスタッフとの連携
・積極的にコミュニケーションが取れる医師と連携
・転院先の病院の選定や就労支援等のサポートも可能
・交通事故と医療事故に精通した事務所スタッフが対応
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「御成門駅」近く
<住所>
〒105-0012
東京都港区芝大門1丁目1−35
サンセルモ大門ビル4階
事務所の特徴
- 完全個室で相談
こんな相談ならお任せください
◆交通事故
━━━━━━━━━━━
・死亡事故
・物損事故
・人身事故
・示談交渉
・損害賠償請求
・後遺障害等級認定
・高次脳機能障害
・休業損害
・自転車事故
・治療費の打ち切り
◆インターネット
━━━━━━━━━━━
・誹謗中傷
・個人情報削除
・発信者情報開示
・名誉毀損
・ネット営業妨害
※そのほかのお悩みにも対応しますので、ご相談ください。
━━━━━━━━━━━
・死亡事故
・物損事故
・人身事故
・示談交渉
・損害賠償請求
・後遺障害等級認定
・高次脳機能障害
・休業損害
・自転車事故
・治療費の打ち切り
◆インターネット
━━━━━━━━━━━
・誹謗中傷
・個人情報削除
・発信者情報開示
・名誉毀損
・ネット営業妨害
※そのほかのお悩みにも対応しますので、ご相談ください。