念書に誤って合意してしまった場合

後遺症が出たら全額負担します、は、念書があるなしにかかわらず 当然のことなので、被害者の方が心配してサインを求めてきたので しょう。 あなたは、任意保険に加入しているようなので、相手の損害は、保 険でカバーされるでしょう。 しばらく保...

被害者の方と連絡が取れない場合の対応、謝罪について

はじめまして。 ご相談内容を拝見しました。 検察庁に送致されているのであれば、担当検察官に対して被害者に謝罪を申し入れたい旨伝えて連絡を取ってもらうようにしましょう。その際は、自身で連絡しても出ていただけないという状況も説明しておき...

交通事故、刑事・行政処分は何時頃になるの

いずれも確かなことはわかりません。 人身でも軽微な場合は、刑事にしないこともあります。 警察に出向いて、確認するのがいいですね。 送検されていたら検察の連絡先を聞いて問い合わせることです。 行政処分は、警察に聞けば、すぐに状況を教えて...

駐車場での事故(加害者)です。ご教授願います。

たしかに後退車両は後方の注意確認義務が科せられて いるので、後退車両のほうが10割が原則となりますが、 あなたの言うように、本来駐車すべきところでないと ころに駐車していたことから、後退車両のさまたげに なることも予見されるし、あなた...

100対0の事故 自身が加害者で怪我人の場合

あなたの過失が10割では、あなたの損害を、相手に 請求することはできないですね。 人身事故であっても。 そのために、人身傷害保険に加入する人が多いのです。 この保険では、過失の有無を問わず、また自損事故でも 賠償されますね。

自転車事故の示談交渉について

いずれ完治すれば、請求書が送られてくるでしょう。 交渉はそれからですね。 過失割合とかもあるでしょう。 連絡するなら、けがの様子を尋ねるくらいでしょう。

過失割合と求償額に納得できません

警察には届けてないのですかね。 当事者同士でやるということは。 過失割合は難しい判断なので、納得がいかなければ、 最寄りの弁護士に調べてもらうといいでしょう。 もちろん調べても確実な割合が出るわけではありま せんが、保険会社のいうこと...

無保険の相手に請求したい

弁護士に依頼して損害賠償請求書を出してもらうことに なるでしょう。 相手は、強制保険も入っていないのですかね。 刑罰が科されますね。 事故届は出てますね。 警察は知っているでしょうね。 あなたの損害についても補償される保険に入っていれ...

自転車と歩行者の事故

事故状況を、弁護士に、正確に再現してみてください。 お書きになった内容から、過失割合は極めて低く、 相手がかごを引っ張ってけがをしたなら、そのけが は、相手に責任があるからですね。 法的な見通しが立つまで、引かない方がいいです ね。

骨折 慰謝料 完治後の通院

まだ通院するようですね。 治療が継続してますね。 ズレ、変形、矯正は治療の範囲でしょう。 継続しているなら示談はまだですね。 後遺症は出ますかね。 医師に聞いて見てください。 慰謝料は、交通事故の基準表を参考にすればいいですよ。 たと...

生活保護世帯です。損害賠償請求されています。

以下、ご質問にお答えします。 >1、請求される金額はこちらの過失の7割分なのではないのでしょうか? 過失相殺は、被告側の抗弁なので、rerereさんが主張しない限り、裁判所には認めてもらえません。 そのため、こちらの過失が7割だとお...

人身に切り替えについて

人身にされてもいいでしょう。 そのほうが怪我の程度がはっきりしますね。 診断書と診療費明細が保険会社に行くので、過剰診療か どうかがわかります。保険会社にまかせておけばいいで すよ。 医師もうそは書きませんからね。 脅迫ですから、乗っ...

示談書について質問です。

委任状の写しを弁護士からもらうといいでしょう。 事故につき広汎な代理権が与えられていることが わかるでしょう。

無保険で事故を起こしてしまいました

相手の父親の姿勢が腑に落ちないですね。 余計に払わされるような感じですね。 おかしいから、弁護士に相談して、適正な損害額を 整理してもらった方がいいでしょう。 人損は、治癒するまで時間がかかるので、普通は、 物損先行ですね。 明細がな...

車の損害額について。

あなたもしくは知り合いの修理屋さんにチェックして もらうことになります。 過剰部分があるならそれについては払う必要はあり ませんね。