デート代の請求について

つきまとい、脅迫になれば警察相談へ。 半額支払いで落ち着きそうならそれでもいいですよ。 ご自分の判断でおやりになるといいでしょう。

援助交際で振込詐欺にあいました。

だまされましたね。 相手はなれてますね。 被害者はほかにもいるでしょう。 私見では詐欺になると思いますが、あなたの行為も、公序良俗に 反する行為なので、刑事が詐欺事件として、親身に話を聞いてくれる かどうかは、わかりません。 相手の身...

インフルエンサー経由の副業詐欺

速やかに、今までのやり取りを持って、 ネットではなく面談相談に行ってみるのをお勧めします。 (支払いについては、現状しないでおきましょう。) 一般的な可能性として、50万円支払えという話が詐欺であることも考えられるので、 いままでの...

誤送金 応じてもらえない

【刑事】面と【民事】面に分けて、以下に記載いたしますので、ご参考になさってください。 【刑事】 相手方がこのまま組戻しに応じず、相談者様からの誤送金分を相手方自身のお金として使用・収益・処分した場合でも、 相手方の行為は、(ゆうちょ...

示談金詐欺?返金してもらえるのか?

身内のことということで、本人が友人の女性に何と言ったかのか分からない状況では何とも言えませんが、詐欺というのは難しいかと思います。 詳細が分からないことには判断できませんので、本人が返金を望んでいるようでしたら、本人に、一度弁護士に相...

大浴場の返金を求めたい

お風呂に入れなかった分の慰謝料ですね。 相手が認めた場合ですね。 金額は、2000円3000円あるいは最大で5000円程度と思います。(私見)

仮想通貨詐欺被害についての相談

そもそもなのですが、弁護士又は弁護士法人でない調査会社が、費用をとって、返金請求を行うことは非弁行為として違法となります。 その調査会社は本当に大丈夫でしょうか。 国際ロマンス詐欺は、被害救済を謳う二次被害に引っかかるケースもあとをた...

詐欺なのか不安なので相談です。

詐欺であれば、クレジットカード会社に連絡してチャージバックの手続きを取る必要があります。詐欺と断定できなくても、契約を取り消したり、無効にできる事情があれば、クレジットカードの支払いをリボ払いに切り替えた上で、支払い拒絶の書面をカード...

お金を取られました。

お書きいただいた事情を読む限り多分詐欺で、 相手としてはこのままお金だけ取って逃げる可能性が高いと思います。 今後の対応としては、 ・詐欺にあったと警察に相談する ・おおごとにしたくないので、様子を見つつ、何か動きがあれば弁護士に相...

返すべき?返さなくていい?

当事者の合意の内容がどのようなものかを詳細に確定しなければなりませんので、あくまで一つの可能性ですが まず、純粋に手伝いのための報酬の費用を前払いしたというのであれば、手伝いをしていないのですから原則として返還すべきでしょう。 また...

ネット詐欺販売サイトの対処法

被害金額が低額な場合、仰る通り弁護士に頼むと費用倒れになってしまいます。 各地の消費者生活センター(https://www.kokusen.go.jp/map/)に相談すると、センターの相談員さんが、相手の事業者との間に入って、返金に...

おごってもらった分の返済義務

>もし友人が弁護士に相談した場合、僕が訴えられ返金義務など生じるものでしょうか? おごってもらったり、もらったものは法律上「贈与」なので、返済する義務はありません。 弁護士に相談をするというのもおそらく嘘でしょう。

控訴審 初回の欠席はできるかどうか。

民事訴訟法第158条で擬制陳述について定められており、この条文は控訴審でも適用されるものと解されていますので、控訴審の第1回口頭弁論期日に欠席した場合、答弁書を提出しておけば擬制陳述となるものと思われます。  ただし、控訴審は第1回口...

借名(仮名)取引について

相手方が取引を行っていない段階であれば、借名取引に該当せず、法令に違反する可能性は低いです。 20%もの高利での配当ができる資産運用は非現実的です。 詐欺の可能性が高いので、一刻も早く返金してもらうように相手方に働き掛けましょう。

メルカリで偽物の商品が送られてきたが、相手が認めない場合

ナンバープレートとは自動車などのナンバープレートのことでしょうか。 そうであるとすれば、梱包もかなり大きいと思いますし、一見して参考書が送られていないことは明白だと思います。 段ボールなどに貼ってある宅急便の依頼票が見えるように段ボー...

事後報告の料金請求について

吹奏楽団の会規等によるのではないでしょうか。 吹奏楽団のイベントとして開催したものについて分割して団員が費用を支払うとの規定やその他団員間の合意がなければ、1万円を支払う義務は生じないものと思われます。 そもそもですが、吹奏楽団のイ...

弁護士に相談すべきでしょうか?警察に行くべきでしょうか?

>携帯電話番号は分かっているのですが、こういったケースの場合弁護士を通して携帯電話の契約者照会は可能かご教示いただきたいです。 祖母本人からの依頼を受けたうえで照会を行うことは可能です。 借用書の内容を確認したわけではありませんので...

メルカリでの損害賠償

状態が悪いことを相手がしっかりと認識できるように出品できていたかがポイントになると思われます。損傷の状態等を写真で確認でき、かつ説明文にも損傷箇所等の説明がされているのであれば、そのような状態の商品を購入することでお互いに合意したわけ...

パパ活女子詐欺被害?

詐欺ですね。 判例があります。 売春をするという内容の契約が公序良俗に反し民法90条により無効であったとしても、 民事上契約が無効であるかどうかということと、刑事上の責任の有無とはその本質が 異なること、詐欺罪のように他人の財産権の侵...

わいせつ行為に対する対応

向こうに問題があれば、返金なしの約定は効力がありません。 職場の人に相談したことは証拠になります。 法r津では中途解約も認められています。 いずれの方法も可能なので、弁護士に相談するといいでしょう。