調停条項での取り決め

> 夫に慰謝料を一括払い出来ないと言われ1年の分割払いで合意した場合の譲歩条件として連帯保証人を付けることと、他に何か条件を付け加えること出来ますか? 相手方へ連帯保証人を求めることは可能ですが、相手方に連帯保証人を付ける義務はなく...

婚姻費用について質問です。

離婚に関して、有利不利ということではないですが、 別居期間が相当長期化していますので、相手方が離婚訴訟を起こした場合、 離婚が認められる可能性が高いです。 ご自身が、子供の状況を考えて、現状での離婚を回避した場合は、 相手方を刺激しな...

借金 公正証書 借用書

>渡した後に嘘だよとナイフで脅して借用書をかかせてしまいました、、、 >これでも大丈夫でしょうか、、? 大丈夫ではないでしょう。 詳細不明ですが、貴方の言動自体が脅迫・強要になり得ますし、そのような事情があるとなれば、公正証書化には...

男女関係、金銭トラブルについて

>最初お金を借りてその後に、体関係を持ったとしても不法原因給付になるのですか? >私は彼女や愛人では無いです。 【出会い系で2年前に知り合い】という事情もあるようですので、個別のやり取りや前後関係を含めた具体的事情を総合的に検討し、...

離婚後の親権者変更について

裁判官に対しては、調査官の調査結果の影響が大きいでしょう。 あなたも、ネグレクトやDVの情報を集めて、調査に漏れがないように、 書面として出して置くといいでしょう。

"お金を返さない知人に対する法的措置についての相談

必ずしも弁護士を立てなければ回収できないというわけではないですが、弁護士を立てた上で書面や連絡をするということで状況が変わる可能性はあるかと思われます。 家族にお金の貸し借りについて確認をすることについては、相手方自身が許可をしてい...

離婚条件に関する相談と助言の依頼

ご質問ありがとうございます。 ご記載の他に、財産分与、慰謝料、年金分割について取り決めることが多いです。 ただ、慰謝料は請求する根拠になる事実がなければ、取り決めません。 また、分与するような財産が無かったり、分与する必要がなければ...

借金トラブルに関する相談

刑事の問題にはならないでしょう。 債権回収を弁護士に依頼した場合、訴訟提起のために必須となる住所を調べるということは有り得るかと思います(住所を調べること自体を目的とすることはできませんが)。

お金もないので離婚するべきか悩んでいます。

相談内容を前提にすると、慰謝料、養育費を請求する余地があると思います。 離婚手続中の生活費(婚姻費用)も請求することになりますね。 計算方法や手続きは複雑なので、近くの弁護士に相談してみましょう。

離婚を考える上での相手への慰謝料請求についての相談

lineの内容を確認する必要がありますが、 争われた場合の見通しがよくないので、夫から言質をとったり、その他の証拠も集めることを意識したほうがよいでしょう。 会社への内容証明送付に関しては、法的な問題が生じかねないので、まずは、他の...

別居後の住宅ローンと固定資産税の支払い割合

固定資産税を滞納し、督促から10日をたつと、差押え等の滞納処分を受ける可能性があります。 不動産を差し押さえられてもすぐに換価されるわけではなく、一定の間に納付がない場合に公売に進むものと思われます。 (税務の専門家ではないため、詳し...

同棲解消後の家賃について

私に非があるのですが住んでもいない家の家賃を支払わなければいけないのでしょうか。 >>通常のケースでは法的な支払い義務はありません。 またなにを見たかわかりませんが、人宛てに来た開けてある郵便物などを勝手に見るのは違法ではないのでし...

離婚調停 離婚裁判 復縁

統計的には別居期間が長くなればなるほど離婚が成立しやすくなり、実際もそのようになっています。 多くのケースでは1年未満の別居で離婚が成立しています。 既に別居状態であること、奥さまが弁護士に依頼し離婚意思が固いことなどが伺われるため...

再婚と就職についての通知義務についての質問

相手が守っていないからこちらも守る義務がないということにはなりません。 潜在的に働く能力があるのに、養育費をもらうためにわざと働いていないとなると賃金センサスをもとに収入が計算されるケースもあり得ますが一般的ではないかと思われます。...

不貞行為の証拠収集についての相談

念のための補足ですが、多くの録音証拠があるようなのですが、仮に将来的に裁判をも視野に入れている場合には、録音と一緒にその内容を反訳した書面を提出する必要があります。(相応の手間と費用がかかり得るところです。) 画像関係についても、点と...

モラハラ婚約者と婚約破棄したい

正当な理由として婚約破棄が認められる可能性はあるでしょう。ただ、相手の暴言やハラスメントについては録音等でしっかりと証拠を残しておいた方が良いでしょう。

調停条項 損害賠償請求

調停条項の中に、約束を守らなかった、破った場合には一回ごとに違約金として〇〇万円を支払うことを約束しているもので、その条項があれば違約金の請求は可能でしょう。 そうでない場合、調停条項を守らなかったことにより損害が生じたことを証明す...

離婚と借金、慰謝料請求について

まずは病院に行って診断書をもらってください。 画像に関しては、証拠としてはあまり価値がありません。 カードローン残債に関しては、財産分与なども含めた精算についての話し合いの中で考慮される形になるでしょう。

返さなくていいと言われたお金は返さないといけないのか。

詳細な事情が不明なので確答は難しいのですが、単なる贈与の趣旨であったのであれば、既に受け取っている現時点で返還する必要はないと考えられます。 一方、相手が貸付を主張する場合、その立証責任は相手にありますが、仮に証拠があったとしても、貸...

生活費 婚姻費用未払い / 経済的DVやモラハラに該当するか

最終的に調停で解決できるのであれば、解決金名目でも問題ないでしょう。 もっとも、意見の対立が大きいのであれば、調停での解決は難しいのかもしれません。 婚姻費用の計算については、理屈を説明しだすとややこしいのですが、計算機を設置してい...

慰謝料 不貞行為 裁判

ご質問に直接お答えすることは難しいですが、まずは、奥様から事情を聴く等、事実確認が重要だと思います。つまり、いつ、どこで、不貞行為が行われたのか、ある程度把握してから相手方と交渉すべきかと存じます。 また、通話履歴、LINE、メール等...

妻の自己破産手続きにおける非免責債権の強制執行について

債務者の代理人弁護士による債務整理の受任通知は支払停止にあたるとされており、これにより債務者の支払不能が推定されることになります(ただし、支払停止後1年以内に破産の申立てがあった場合に限られます。)。 現時点で強制執行申立ては可能では...

離婚 慰謝料 不貞行為 悲しい

相手の住所については探偵をつける等して調査をする必要が出てくるかと思われますが、費用もかかるため慎重に判断する必要があるでしょう。 また、電話番号がわかれば弁護士であれば調査をすることも可能です。 不貞相手、配偶者に対しては慰謝料...

離婚 慰謝料 借金 裁判

男女問わず、収入の高い方から安い方に生活を支援するものですから、婚姻費用はもらえるでしょう。 財産分与は名義にかかわらず、夫婦で作った財産は2人で分けます。婚姻後にできた財産は夫婦で作ったと推認されます。 夫婦間でも借金は有効です...