妻が子供を連れて別居、離婚意思確認と連れ去りの対処方法

「連れ去り」について、具体的なご要望がどのような内容かにもよりますが、 方法として、お子様らの監護者指定及び引渡しの仮処分・審判を家庭裁判所に申し立てる方法は考えられます。 こちら、実際認められるかは個別具体的な養育状況等によってきま...

同棲を解消して別れたい

引越し先を見つけ、ある日出てしまうということもできると思います。 郵送のやり取りなど弁護士に依頼して間に入ってもらうと心が楽と思います。 いつから始めるかなどよく相談してみたらどうでしょう。

離婚後の慰謝料請求について

離婚届を出してしまった場合は婚姻費用の請求は難しくなってしまいます。相手が認知をしているのであれば、養育費の請求等を可能かと思われます。 公開相談の場での回答だと、限界がありますので、一度個別に相談をされ弁護士に依頼をされることを検...

交際相手からの金銭要求と別れたい場合の法的対処法は?

お書きの事情を拝読すると、DVやストーカーとして警察や役所の協力を得ながら避難し、法的な手続(DV保護命令やストーカー警告など)を考えた方がよいのではないかと思います。相手の要求に応じる必要はないでしょう。あなた一人では対応が難しくな...

贈与で受け取ったお金を返還しなければならないのか

お伺いした事情から、返す義務はないと思料します。 相手方が納得させる方法は、相手次第なので難しいですが、もらったものなので返せないと説明するしかないかと思います。それでもしつこいようでしたら、請求をブロックするなどの相談を弁護士にされ...

欺罔行為について 詐欺罪に問われるのか?/仕返しについて

実際にどの様なやり取りがあったかの詳細を確認した訳ではないので確定的なことまでは申せませんが、 お互いに割り切った身体だけの関係であると考えていたならば貞操権侵害について、リスクは低いようにも思われます。 (本当に身体だけの関係と割り...

離婚調停中の感情的発言を挽回する方法と通帳の扱いについて

>①ここから、挽回するためのアドバイスをください。 調停は話合いの場ですので、貴方に離婚したくないという気持ちが生じたようであれば、それを率直に伝えるしかないと思います。(ただ、今後、離婚意思の有無が二転三転するのは望ましくないです...

同棲解消での金銭請求。

具体的事情や相手の主張が不明なため、一般的な回答となりますが、単なる同棲であり、費用負担について折半とするような合意もなかったとなると、こちらに負担義務はないと考えられるかと思われます。 訴訟についての有利不利については、ご依頼され...

夫の不貞行為や職場での問題を踏まえた離婚時の対策について

まず①については、離婚の上で大きく影響する可能性は低いかと思われます。 また、②については実際の映像や音声を確認しないとはっきりとはいえませんが、女性とラブホテルに向かっている映像があり、本人とわかるものであるのであれば不貞行為の証...

夫の不貞行為と財産分与の問題、調停を選ぶべきか?

>正当な財産分与になる様に話を持っていくには、やはり調停せざるを得ないでしょうか。 そこは相手次第ですが、今までご自身で頑張ってみて難しいようなら、 調停にしてしまうのも一つの手です。 例えば、財産分与に応じないとか訳のわからない...

こんな理由で裁判で離婚になる事はありますか?

【質問1】私は離婚裁判で負けますか? 【回答1】離婚裁判では、「婚姻関係を継続しがたい重大な事由」があるか否かで離婚の可否が決まります。その中心的な争点は、 「婚姻関係の破綻」が認められるかどうかという点です。 婚姻関係の破綻は、 ...

離婚前提の生活ルール

①について、 家計管理はこちらが握っているのでしょうか?しっかり相談者様の生活費も含めた生活費をもらうようにしましょう。もらえない場合は、婚姻費用の調停を早急に申し立てましょう。 また、別居期間を稼いでしまうと、離婚が認められやすくな...

離婚調停と裁判に関する疑問について

①について、調停に応じるかどうかは当事者の自由ですので、出したくなければ、不貞に関して触れずに拒否するということも出来はすると思います。 ただ、ご要望内容踏まえても、わざわざ不貞に触れないことについて、少なくとも法的に意味があるかは疑...

"元夫との貸借トラブルに関する法的相談"

証拠になる可能性はありますが、そもそも結納金に匹敵する金員の 贈与なので、あなたに返還義務はありません。 履歴が問題になったら、錯誤で押し通せばいいでしょう。

モラハラ被害で離婚したいがどのように動くべきでしょうか?

・「怒鳴っている音声があれば話の内容に関わらず強い証拠になりうるんでしょうか?」 発言に関しては、文脈次第でしょうし、いずれにせよ強い証拠にはならないと考えられます。ただ、モラハラ主張をすれば、相手方からもモラハラの反論をされますので...

"元夫に100万返済義務があるかどうかの法的手段に関する問題"

法律的なお話としては、 準消費貸借契約ということになりますが、 元となった債務が存在しないのであれば、 100万円の請求に関して争うことができます。 対応に関してですが、 元夫婦ということもあり、当事者同士での話し合いでの解決は難し...

財産分与を受けたいが、財産額を把握できていない場合の対応

離婚手続の中で、弁護士会による照会手続や家庭裁判所の調査嘱託手続等により銀行等に調査を依頼する方法があります。 しかし、この場合でも金融機関の特定が必要です。(支店名まで) したがって、郵便物などをコピーで控えるなどして備えるとよいで...

旦那をモラハラで有責配偶者とすることはできますか?

夫のモラハラが不和の主たる原因でしょう。 あなたのほうは、夫に対する防御として対抗したものと考えていいと思います。 夫を有責配偶者としてとらえて問題ありませんね。 調停で順番をあやまらずに、しっかり主張するといいでしょう。 これで終わ...

不貞行為と離婚に関する弁護士への質問

弁護士さんに依頼できることとしては、どのようなことがありますでしょうか? 考えていることは以下の通りですが、そのほかにありましたらお教えいただきたいです。 ・不倫を夫に問い詰めるときに弁護士さんに同席してもらえるか? →この依頼を受...