詐欺サイトの相談です

まずは早急にカード会社に詐欺にあってしまったので17万円の請求を止めてもらえないか相談することをおすすめいたします。後払いの方も詐欺であることが明らかなのであれば支払う必要はないかと存じます。 副業詐欺の中では比較的高額な部類なので...

支払い義務があるのでしょうか。

まずはキャリアに見に覚えのない契約だと事情を説明しお問い合わせください。 キャリアからの請求には応じなければならい場合が多いでです。 特に、ご相談者さまが相手方に身分証明書を渡していたとか、キャリアのID・パスワードを教えていた等の事...

労働者に当たるのでしょうか

シフトが決まっていないにもかかわらず週2~3は入るように言われていて仕事の諾否がない時点で、偽装請負の可能性が濃厚です。 「弁護士に少し相談してみたところ、偽装請負の可能性も十分あるのではないかと言われた」と告げて「もしそうであれば...

消費者契約取消の可否・返金額について

健康保険関係は詳しくないので接骨院側が受診照会を預かろうとしたことから推測したかぎりでの雑駁な感覚となって恐縮ですが、接骨院側もやましいところがなきにしもあらずの可能性があるので、おそらく交渉次第で①の金額の返金を受けることは可能のよ...

オークションサイトでの一連のこと

個人間売買はトラブルが多いですが、解決が難しいものです。 実際の売買代金までは返金しておいてよいでしょう。それ以上の金額を払う必要はありません。 警察が関与するケースは稀ですが、出品物がブランド品の偽物など、第三者の商標権を侵害する...

Twitterにて詐欺まがいの被害にあいました

正規の発券番号を送ることができない理由に全く説得力がない点や送ってきた発券番号が無効であった点を説明しても、警察は詐欺罪での被害届を事実上受理しなかったということでしょうか。 当選メールのスクリーンショットが偽物かインターネットから...

キャンセル料を無視した場合

やはりココナラの仕組み上、出品者が不当なキャンセル料の支払を要求している場合は別ですが、そうでないかぎり話し合いで解決しなければ、あなたが不利になる可能性が高いように思われます。 たとえば出品者が「キャンセル料の支払う意思がない場合は...

訴えられるか不安です

相手方としてはそのようにご相談者さまを脅して追加の金銭を得ようとしていると推察されます。 支払う必要はありませんし、裁判になるおそれもありません。 詐欺又は恐喝の被害を受けているとして、一応警察にご相談されておいてください。

支払い済のレッスンで突然先生が音信不通になり困っています。

住所、名前が分かるとのことですので、書面で、できれば内容証明郵便を利用して、レッスンの履行それができないなら返金を求めていくことになろうかと思います。最初から踏み倒しする意思があったことが明らかではないので、犯罪にはならないでしょう。...

お見積書は、契約として有効なのですか?

お見積書を交わしただけで、契約したとして、他業者と見積もり比べて、他業者に依頼したりできなくなるのでしょうか? >見積書を交付されただけでは契約にあたりませんので、他業者に見積もりを依頼することも、他業者に依頼することも可能です。 実...

パパ活における返還請求について

嘘をつかないという「条件」付きの贈与契約が成立しているとすれば、嘘をついた場合には、贈与契約を解除して、贈与したお金を返還するよう求めることは可能です。 ただ、上記「条件」を客観的な証拠により立証することは困難でしょうから、お金の返...

キャンセル料金について

イラスト制作の注文は民法上請負に類似すると考えられますので、あなたはイラストが未完成のうちはいつでもキャンセルすることができますが、出品者が被った損害があれば賠償する義務があります(民法641条)。 ですので、出品ページにキャンセル...

コンサルティング代を返金請求できますか?

詳細は確認が必要ですが、特定商取引に関する法律に違反する、債務不履行などを理由に法的には契約解除及び返金が認められる可能性があります。  先方が中途解約や返金に応じない場合には、消費者センターなどにご相談されることをお勧め致します。書...

お金返金したいです。

弁護士に相談して、詐欺と構成できるか、検討してもらい、 構成できるなら、告訴状を作成してもらい、警察に一緒に 行くといいでしょう。 あわせて、ツイッターに対して、発信者情報開示請求をして もらうといいでしょう。

SNSでのゲームアカウント売買詐欺について

詐欺ですね。 取引は、法に触れません。 警察が対処してくれるかどうかは、警察官によるのでわかりません。 相談はされてもいいでしょう。 住所氏名がわかれば、書面で返金請求をするといいでしょう。

リフォーム工事請負契約の契約解除をしたいです

実際のところは契約書等を見てみないと判断しがたいところがありますので、ご相談の内容だけで回答いたします。 工務店との契約を不動産会社の営業所でしたとのことですが、契約書の説明、クーリングオフ、違約金の説明などなかったのであれば、特定...

チケット詐欺に遭いましたが返金されますでしょうか

詐欺でなくてもチケットをもらえなくなった以上、振り込んだお金を返還してもらう権利がご相談者様にはあります。 しかし、このようなケースでは詐欺であることも多く、実際には連絡を無視し続けるなどするので任意で返金してもらうのは難しいです。 ...

これって詐欺ですか?

他にも被害者がいるので、情報を入手するといいでしょう。 消費者ホットライン188に相談してもいいでしょう。 配達証明付きで解約通知を出しておくのがいいのですが、 ホットラインのほうで、内容、方法など指導があるでしょう。

錯誤(勘違い)があれば、契約の無効の主張

契約解除通知を、配達証明で、送っておくといいですね。 消費者契約法10条を使うことになるでしょう。 申し込み画面や、これまでのやりとりは、保全が必要です。 金額が低いので弁護士依頼ができないのが、難点ですね。 相手もそれを承知です。 ...

ネット通販で購入してしまいました

受取拒否をしてもクレジットカードに16袋分の請求が来てしまう可能性があるので、カード会社に相談された方が良いかと存じます。請求を止められないようであれば、販売業者と返金交渉せざるを得ないことになりますが、一般的にはこのような定期購入商...

募集要項違反、広告違反

雇用契約ではないですね。 雇用契約なら、虚偽もしくは誇大広告で募集すると職業安定法に違反しますが、 委託契約だと、委託者にどのような義務があって、その義務に違反したと言え るかどうか、の問題になるでしょう。 むずかしい問題ですね。

美容整形の契約について

返金を断られた理由はわかりませんが、クリニックの 債務は履行されていないので、あなたは、引き続き 施術の履行を求めることができます。 クリニックも、施術に応じる義務がありますね。

高額セミナーのカード決済55回払いの再決済要求に関して。

詳細は確認が必要ですが、取引の内容が当初の説明と異なるなどの事情がある場合には、債務不履行、場合により特定商取引に関する法律などにより契約の解除や返金が認められる可能性もありますので、本サイトで弁護士を探すなどして直接資料を持ち寄り法...