ココナラで購入した商品(サイト構築)の返金について

2020年12月に、新サービス立ち上げのために
サイト構築の作成依頼をココナラで募集し、40万円で作成の依頼をしました。
まずは試作サイトを作成してもらい、ある程度完成したら本番サイトに移行すると言う流れということで、それに同意をしました。
分からない事は、その都度トークルームで確認しながら試作サイトの作成作業を進めてもらっていたのですが、段々と質問に対して答えの返答が無かったり、依頼した事に対して変更できないという事があったり、また、質問した事に対する答えの説明が分かりづらかったり、サイトが初心者にとっては使いづらいものになり、このままでは運用していくことが難しいと判断しました。そこで、本番サイトへ移行する前に、キャンセルの希望を出したのですが、
相手側が全く受け入れてくれず、ずっと話しが平行線となっています。ワードプレス作成しているので有料プラグインというものを購入したと言っていたので、その購入証明書(レシートや領収書)の提示を求めても、それを拒否し、提示してくれません。
途中まで作成頂いた分と、有料プラグイン購入費の分があるので、一部キャンセルという形で返金を希望しているのですが、有料プラグインの購入履歴をご提示いただかなければ、本当に購入したのか信用できません。返金額がいくらであれば妥当なのかもよくわかりません。

キャンセル理由は、下記で相手側に伝えています。
———————————————————————
下記の理由により、一部返金とキャンセルを希望致します。

1. 意思疎通が図れない。
  添付画像①の通り、こちらが質問していることに一つ一つ回答されておらず、
  こちらが質問したことは後回しで、自身が行いたいことを優先して発言されており、
  また、“本番環境移行後は機能概要実装の変更は致しかねますのでご了解ください。”
  と勝手に本番環境移行後の変更ができないと言われたことに対して、
  このままお願いすることが不安になりました。
  例)日本語表記にしてほしいと言ったが英語表記のままでの項目が多く残っている。
  ⇒本番環境移行後に対応と後回しにされる。

2. サイト構築依頼内容との相違。
  添付画像➁-1サイト構築要件に、シンプルで分かりやすい、使いやすいデザインと記載していましたが、当該試作サイトでは、複雑なレイアウトで、サイトを始めて使う人にとっては使いにくいサイトだと判断しました。(私も実際にマニュアルを見ながら理解しようとしましたが、理解できない点が多く使いにくいと思ったため。)
  添付画像➁-2 サイト構築要件に、XサーバーSSL認証の購入について相談をし、
  企業プランを勧められましたが、そのプランは法人でしか利用できませんでした。
  それを知らず、言われた通りに申し込み、購入してしまったため、Xサーバーへ問い合わせキャンセル手続きをする手間がありました。

3.有料プラグインの購入履歴が確認ができない。
  言われた通り、添付画像③管理者画面でインストール済みプラグインを見たところ、
  有料プラグインの購入履歴が確認できませんでした。
  他に確認方法があるなら教えてください。

4. 金銭的な問題。
 こちらの案件は40万円という大変高額な金額です。運営者側(私)が使い方を完璧に理解で きずまた、サイトに満足していないのに購入させられては、納得いきません。また、私情を挟むのは良くないと思っていますが、わたしは一年半前に鬱で会社を辞め、1年ほど仕事ができなかったところ、昨年秋頃にやっと自分でこの仕事をしてみようと言う気持ちになり、同年11月に個人事業主となりました。今現在まで収入はなく、初期費用ので赤字、貯金を切り崩しながら生活をしています。もちろん、〇〇さんに制作頂いた分と有料プラグインの分 を考慮しその分を差し引いた分返金頂きたくお願いしたいと思ってます。

よろしくお願いします。

———————————————————————

長文で失礼します。
1ヶ月以上、話しが平行線になっていて
どうしたら良いか分からず
こちらで相談させていただきました。
この問題はどうしたら
解決しますでしょうか。
何かアドバイスを頂けますでしょうか?

相手の債務不履行で、契約解除をすることになりますね。
そのうえで、返金請求ですね。
そのため、今後、さらに、訴訟提起など労力を費やすこ
とになり、あなたの負担が増しますが、大丈夫ですかね。
少額訴訟など検討することになりますね。

この件は、弁護士を介さずに解決できるのでしょうか?訴訟提起はした事がないのですが、費用がかかるのでしょうか?

弁護士依頼だと、費用対効果で、割が合わないでしょう。
自力でやる人はいます。
少額訴訟は、費用対効果の関係上、本人でやる人が多い
でしょう。
費用は、数千円でしょう。

>内藤弁護士
ご回答ありがとうございます。
近所の簡易裁判所に問い合わせをして
自力でやってみます。。