不当な出入り禁止について

残念ながら、民法には契約自由の原則があり、お店側に(も)お客様を選ぶ・選ばない権利があります。 したがいまして、出入り禁止自体を否定することは困難と思料いたします。

月極駐車場の解約時の清算についてのご相談

おっしゃるとおり、裁判を提起されて、裁判所の判断として減額が認められないリスクがあることは覚悟せざるを得ないでしょうから、弁護士に依頼をするかどうかは、①弁護士を窓口とすることで相手方との間の煩わしい対応を回避できる、②弁護士が間に入...

サブリース解除 依頼したいです。

弁護士に依頼することをご希望であれば、何らかの方法で弁護士を探してとコンタクトを取るところから始めて下さい。 サブリース契約(賃貸借契約であることが多いのですが)に、解約に関する条項が記載されているかどうかをまず確認してください。 ...

自分の土地と隣人の土地にお互いの建物がはみでて建っている

具体的にどのような解決「案」がでるかは、返還請求など、その問題が顕在化したときの当事者それぞれの考え方によると思われます。 そのため、現時点で、どのような可能性があるかを考えても、その通りに進むかどうかは未知数です。 隣人にお子さんが...

住宅ローントラブル、精神的苦痛

一般的に、ローン審査否決の場合は、無条件で契約解除になるのが 普通です。 違約金は発生しません。 契約書を再度確認されるといいでしょう。

土地の査定方法について

不動産会社によって異なると思います。 むしろ、安く査定してほしい、高く査定してほしい、妥当な金額を教えてほしいなどの要望を伝えて査定をお願いするのがよいと思います。

離婚後の住宅ローンについて

>「法的には問題ないが、相手が不都合で調停を申し込んだ場合は話し合う必要がある」という認識で大丈夫でしょうか? ・法的な問題の有無については、最終的には裁判で双方の主張等を吟味して判断されるので、この場ではっきりしたことは言えない ...

賃貸物件の設備故障トラブルでの対処法

契約内容にもよりますが、給湯器がなく住み続けるのが難しいのであれば損害賠償や解約等ができる可能性もあります。契約書をお持ちになって弁護士にご相談されることをお勧めします。

違約金の支払いについて

法律上は決まりがないのであくまで交渉次第となります。納得がいかないのであればもう一度話し合いをするしかないと思います。

立ち退き請求について

まずは、転居するのに一体いくらかかるか、計算するといいでしょう。 それに、転居にともなう諸手続きの煩雑さや、社会関係、人間関係など 居住利益の喪失などの損害感も加味して算出するといいでしょう。

スペースの預荷物の返還について

>ひとまず、スペース外に放置されていたものを着払いで返送したところ、 >梱包が悪い為、品物が破損した、とクレームを受けております。 >運送会社は問題なく持っていた荷物なのですが、私が賠償しなければならないのでしょうか。 →品物が破損...

テナント契約解除について

解約と原状回復は、別の問題なので、一度弁護士に相談されるといいでしょう。 解約は、あなたの意思でできます。 貸主の同意はいりません。 契約書も確認する必要があるので、持参して相談しに行ってください。

隣人から液体をかけられました

風俗営業法等に反している可能性がありますし、今後何が起きるか分かりませんので警察にご相談しておくことをお勧めします。

実家に居住し続けることについて、実父と揉めています。

成人として独立している場合、基本的には、実の親子であっても赤の他人であっても変わりはありません 元々どういう約束で今の家に固定資産税のみで住むことになったのか、ということが結果に影響します (したがって、この場で確定的なアドバイスをす...

施工中の道を踏んでしまった

あなたに責任はないですね。 避けることは不可能ですね。 請求されたら争って下さい。 あらためて弁護士に相談してください。

他人の賃貸の原状回復について

大家と、ご相談者との関係性をとりあげると、ご相談者が不法行為によって大家の所有物を傷つけたので損害賠償をする義務があることになります。 従って、大家はご相談者に対して損害賠償請求ができますので、ご相談者が対応しない場合には、最終的には...

増築された塀は既存も含めて一体とみなし、塀一体の建設年を、最後の部分が建設された年と判断できるか?

説明の便宜のため、従前から存在した塀を「A」、増築された塀を「B」と表記いたします。 まず、質問者様のおっしゃるとおり、AとBの境界線上に線が残っており明確に区別することができるとしても、AとBが結合して一体となっているのであれば、法...

騒音に詳しい弁護士様を探しています。

>以上のことから慰謝料の請求や被害届提出は可能でしょうか? 警察に対する被害届が受理される可能性は低いと思います。 慰謝料については、受忍限度を超えているという判断がされれば請求できます。 マンションの場合、管理組合を通じて注意をし...

期日呼出状とゆう書類

ワンオネスト法律事務所の弁護士の吉岡一誠と申します。 呼出状が届いた際に、「訴状」というタイトルの書類が同封されていなかったでしょうか? 裁判書から届いた書類であれば、大家が相談者様に対して居住物件の明渡しを求めるべく提起した裁判の期...

名義冒用で賃貸契約し、滞納金250万が請求されている

賃貸借契約書に署名も押印もしておらず、実際に当該賃貸マンションに住んだこともないということですかね。 収入証明も虚偽、緊急連絡先も虚偽ということでしょうかね。 そういうことでしたら、賃貸借契約・保証委託契約の不成立を主張して争う余...

農地から宅地へのトラブル

この土地を買ってくれないとハンコは押さないと言われただけなら、違法行為でもなんでもないので、訴訟で勝つのは厳しいと思います。